- 熱帯植物園でサルの温泉入浴始まる ...2023/12/1 16:36
- 函館初のウイスキー蒸留所始動 ...2023/11/30 13:55
- 「放デイ」ガイドブック発行 2市1町の81事業所紹介 函館市 ...2023/11/27 21:21
- 八雲町もホタテ無償提供 全国の学校給食などに ...2023/11/21 12:34
- ウオツ模型店が営業終了 約60年の歴史に幕 愛好家から惜しむ声続く ...2023/11/20 21:31
- 日本サーモンファーム、知内森越沖でニジマス試験養殖始まる ...2023/11/18 21:08
- 糖尿病予防の青 金森赤レンガ倉庫ライトアップ 中央病院 ...2023/11/14 21:32
- 洋上風力発電「有望」 松前沖、道内初の法定協議会設置 ...2023/11/14 18:28
- TERUさんらアーティスト3人が合同絵画展 8日から ...2023/11/8 07:49
- 8日からGLAY公演に合わせ1日乗車券発売 ...2023/11/7 19:38
- 函館マラソン、来年は6月30日開催 フルの制限時間5時間50分以内に ...2023/10/31 21:22
- ビジネス改革にDX人材 函館市が補助金募集、育成後押し ...2023/10/30 12:58
- 健康づくり全国展開へライブ配信 おでリハ推進協が新たな取り組み ...2023/10/27 07:25
- 函大有斗高川下投手、埼玉西武から育成3位指名 ...2023/10/26 20:55
- 子どもたちに本を贈ろう 「ブックサンタ」道南の4書店参加 ...2023/10/26 07:56
- 秋本格化 イチョウ紅葉鮮やかに ...2023/10/24 20:59
- 新造船、豪快に海へ 函館どつく進水式に500人 ...2023/10/20 07:54
- 北洋の象徴、閉館へ 大手町のニチロビル 加藤さん「最後見届ける」 ...2023/10/19 20:20
- 紅葉期前に窓ガラスきれいに 五稜郭タワーで清掃作業 ...2023/10/12 21:33
- 14、15日に黒船サーカス 4年ぶりに聖地@ホの島で開催 ...2023/10/11 20:33
- 摩周丸に「ふね遺産」認定プレート 魅力ある観光スポットに ...2023/10/11 20:31
- 道内1号店のミスド五稜郭ショップが開店50周年 ...2023/10/6 22:10
- スルメイカ9月23トン 月別で過去最低 ...2023/10/5 13:19
- 椴法華地区の魅力、若者が発信 恵山岬灯台で新イベント ...2023/10/2 21:02
- クマの出没相次ぐ 松前城下マラソン中止 ...2023/9/30 08:05
- 上ノ国の洲崎館跡 寺社とみられる建物跡見つかる ...2023/9/30 08:04
- キノコ狩りシーズン、道が毒キノコ食中毒を注意喚起 ...2023/9/26 18:24
- 「縄文ライナー」概ね好評 観光バス実証実験 解説の満足度高く ...2023/9/22 20:56
- 認知症患者に優しいまちに 世界アルツハイマーデー、五稜郭タワーをライトアップ ...2023/9/22 07:15
- 海と旅モニターツアー初開催 ウニ捕りや魚さばき体験 ...2023/9/16 07:45
- 2基のみこし勇壮に市内練り歩く 亀田八幡宮例大祭 ...2023/9/16 07:44
- 興奮冷めやらぬ!函館愛虎会がビールかけ ...2023/9/16 07:44
- みそぎの郷きこない、来館者400万人を達成 ...2023/9/12 21:24
- 「ゴールデンカムイ展」来場者2万人に ...2023/9/7 21:11
- 8月スルメイカ37トン 過去最低を更新 ...2023/9/7 06:57
- 和菓子技術コンで和創菓ひとひら・今福さんがグランプリ ...2023/9/5 16:27
- セラピア自然農園にGLAYのかかし登場 ...2023/9/2 07:17
- 船体サンプル回収 開陽丸の潜水調査 保存状態を確認 ...2023/8/31 11:51
- グルメサーカスに全国の美味108店勢ぞろい 「地元のお酒カクテル」限定販売 ...2023/8/26 07:49
- サッカー・Sイーグル吉田主将、U15日本代表に選出 ...2023/8/25 07:03
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。