日本サーモンファーム、知内森越沖でニジマス試験養殖始まる
update 2023/11/18 21:08
【知内】町森越沖で日本サーモンファーム(青森県深浦町)によるトラウトサーモン(ニジマス)の試験養殖が始まった。12〜15日に沖合3キロに設置した直径40メートルのいけすに5万〜5・5万匹の種苗を放流。外海で実施する道内最大規模の養殖試験事業で、来年4〜6月に100トンの水揚げを見込む。
同社と町、上磯郡漁協の3者は7月に養殖事業に向けて連携協定を締結。水産加工大手のオカムラ食品工業(青森市)のグループ会社で、津軽海峡では青森県今別町沖でのサーモン養殖に実績があり、道内では八雲町、後志管内岩内町の事業に関わる。また水産養殖管理協議会(ASC)が管理、運営する国際認証も取得している。
いけすは10月末に今別からえい航して森越沖3キロの外海に設置。八雲町内で生産した約20センチ、400グラム程度の種苗が11日から順次、町内に輸送され、海水に慣らした後に放流した。来年4〜6月には3〜4キロ程度に成長するといい、水揚げ量は100トン程度と見込む。近く、自動給餌装置を設置する。試験は複数年継続し、速い潮流や水温の影響を見ながら、2026年にはいけすを4基まで増設する。
町産業振興課の南一貴課長は「初年度から外海で養殖事業を行う事例はまれ。順調に生育して、計画通りの水揚げにこぎ着けることを願っている」と話している。
その他の新着ニュース
- 渡島の漁獲量・額ともに微増 23年、魚種全体で単価上昇...2024/2/10
- GX推進を道南一体で ゼロカーボン協議会が設立 洋上風力発電など活用...2024/2/5
- 道南スルメイカ317トンで終漁 過去最低更新 単価は1344円...2024/2/2
- 函館台北便2社目が就航 スターラックス航空第一便 ダブル化実現で歓迎...2024/2/2
- 台湾観光客に冬の道南売り込み 函館コンベンション協会が魅力発信動画 モニターツアーで掘り起こし...2024/1/31
- 地域と命守る、意識醸成 巨大地震に備え道が講師養成講座...2024/1/29
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。