JA亀田女性部の干しイモ、好調な売れ行き
update 2021/4/11 07:11
JA函館市亀田女性部(山田美代子部長、部員64人)が製造した、干しイモの新商品「函館育ち。ほっ、とおいしいほしいも」が好調に売れている。函館、北斗両市内のコープさっぽろ9店舗で販売し「干し芋の概念が変わるおいしさ」と購入者から高い評価を受けている。サツマイモを干しイモに加工する作業は終了し、部員たちは確かな手ごたえを得ている。
女性部の新事業として試作を進め、今冬に商品が完成した。函館産サツマイモを使い、しっとりして甘みが強いのが特徴。イモの栽培から加工、製品化まで一貫して部員たちが手掛ける。
原料のサツマイモは部員4人が5品種(計20e)を自ら育て、20年産は1・5dを収穫。21年産からは仲間が1人増え5人になる。
商品は「シルクスイート」「鳴門金時」「紅はるか」それぞれ50c入り298円、100c入り450円、オレンジ色の「安納芋」、黄色の「シルクスイート」、紫色の「パープルスイートロード」の3色を組み合わせた50c入り350円、100c入り468円(いずれも税込み)の8種類がそろう。
コープさっぽろの「ご近所やさいコーナー」に3月10日から並び、初回出荷した90袋はほぼ完売。同17日に出荷した2回目90袋も好調な売れ行きだった。今後、函館の個人の直売所とも取引する考え。
10月に収穫したイモを自宅の簡易保管庫で3カ月熟成することで甘みを増す。収穫時に糖度18度だったのが、保存技術で25度まで上昇し、加工しても糖度は変わらない。JAの加工施設で洗浄、蒸し、皮むき、スライスの工程を経て食品乾燥機で一昼夜乾燥。乾燥機はJAの支援で昨年8月に導入した。茨城県の産地を視察し、地道に研究を重ねた。山田さん(61)は「パサつかず、逆にしっとりし過ぎないよう水分量の調整が難しかった」と話す。
山田さんは「無添加、無着色なので、子どもでも安心して食べられる。店頭に本州産干しイモしか置いていないのが当たり前だったが『地元でできるんだ』という新たな発見があったと思う。面積、収量を増やしお客の期待に応えたい。自然な味を多くの人に楽しんでほしい」とPRしている。
商品は4月いっぱい店頭で購入できる見込み。
その他の新着ニュース
- 函館のコロナ感染、累計3000人超す 感染者増加で業務ひっ迫...2022/2/1
- 「棒二ありがとう」 閉館の駅前ビル最後の日曜にぎわう...2022/1/31
- 道縦貫道オオヌマトンネル、22年度にも本坑工事に着手...2022/1/30
- 異業種交流会「函館令和クラブ」活動中 事業者同士助け合い...2022/1/30
- 函館半世紀ぶりの地酒「五稜」販売始まる 空港でセレモニー...2022/1/29
- 歴風文化賞に建物2件、風景1件 守る会が選定...2022/1/29
- 道にまん延防止重点措置適用 飲食・観光 苦境再び...2022/1/26
- 27日から函館市内で「ウォルトマーケット」サービス開始 生鮮食料など2000品目宅配...2022/1/25
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。