視覚障害者と歩み50年 図書館の活動熱意支え
update 2017/11/2 07:47
函館市総合福祉センター内に開設されているNPO法人「函館視覚障害者図書館」(大浅昭夫理事長)が1日、設立50周年の節目を迎えた。点訳や音訳図書の作製や貸し出しなどを通じて、目の不自由な人たちの読書や情報入手のよりどころとなっている。活動を支えるのはボランティア団体のメンバーや視覚障害者。「利用者のニーズに応えていきたい」と、先人の志を守り伝えながら変わらぬ活動を続けていく。
活動に携わるのは「青い鳥朗読奉仕団」(黒丸義子代表)、「函館きつつき点訳奉仕団」(松尾悦子代表)、パソコン点訳グループ「アイネット」(中村良己代表)といったボランティア団体に、当事者らでつくる「函館視覚障害者福祉協議会」(島信一朗理事長)。
各団体が定期的に集まり、本の音訳・点訳や編集、校正などに取り組んでいる。
青い鳥朗読奉仕団の前代表で、40年以上にわたり音訳図書のボランティアに携わる森田直子館長は「困難はあるが、やりがいがある仕事。多くの人たちの善意と熱意がここまで支えた」と話す。
同館は1967年11月1日、函館点字図書館として開館。当時は道内3番目に開館した点字図書館だった。98年にはテープに収めていた音訳図書をCD録音とするデジタル化(デイジー図書)に着手し、99年から本格的に移行した。2009年にはNPO法人となり、「函館視覚障害者図書館」に改称。15年には認定NPOの資格も取得した。
所有図書は小説や雑誌、専門書、広報誌など多彩で、現在、録音図書テープ版約1万2000点、同デイジー版約6200点、点字図書7500点。図書の作製、貸し出しのほか、代読・代筆サービス、対面朗読、パソコン指導などのサービスも行う。
節目を祝うセレモニーなどは行わないが、記念誌「50年のあゆみ」を作製中。森田館長は「担い手の育成など課題と向き合いながら、視力を失っても必要な情報を入手できる環境づくりに貢献していきたい」と話す。
その他の新着ニュース
- 生産性向上や魚種転換支援 函館市、イカ不漁長期化で新制度創設へ...2018/1/1
- 今年の道南首長選 北斗は選挙戦か 七飯は2氏激突...2018/1/1
- ひと足早く初詣=@大晦日の亀田八幡宮...2017/12/31
- 戌年準備万端 犬もおしゃれ...2017/12/31
- 年末年始の買い出しで市場、スーパーにぎわう...2017/12/31
- 2018道南経済予測 日銀、財務事務所のトップに聞く...2017/12/31
- (ニュースファイル2017)道南10大ニュース・上...2017/12/30
- 年越し、正月準備追い込み もち、そば…...2017/12/30
- 帰省ラッシュ本格化 新幹線、空港は混雑...2017/12/30
- 歳の市 年の瀬のまちに縁起物並ぶ...2017/12/29
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。