青柳小開校140周年 ポスターでPR、児童は写真パネルづくり
update 2017/9/8 07:29
函館青柳小学校(小川祥子校長)は今年、開校140周年を迎えた。記念式典事業実行委員会(加藤尚孝委員長)はこのほど、10月28日に同校で開かれる記念式典の周知を図ろうと校舎内をモチーフにしたポスターを制作し、PTA会長も務める加藤委員長は「青柳小、谷地頭小の同窓生や卒業生にもぜひ参加してもらい、親交を深め懐かしんでもらいたい」と呼び掛けている。
ノスタルジックな雰囲気の仕上がり
同校は、1878年(明治11年)2月に公立住吉学校として創立。1990年に谷地頭小と青柳小が統合し、新生「函館市立青柳小学校」として開校した。
ポスターは、学校に看板を設置するよりもポスターでより広くPRしようと制作。使っている写真は、同校の村田稔教頭が5月に校内の1階廊下で夕日のさすタイミングを狙って撮影したもの。歴史を感じさせる廊下と夕日がマッチし、昔の面影を思い出させる、ノスタルジックなポスターに仕上がった。
加藤会長は88年の卒業生で、6年生の次女と4年生の長男が通っている。ポスターには、「いつかの記憶(メモリー)私たちが見た景色はいつも同じだった」というキャッチフレーズが記載されており「昔と全然変わっていない。実感した言葉をポスターで表現した」と話す。
ポスターは150部制作。西部地区の施設や大型病院、校区内の各町会などに掲示して周知を図る。
祝賀会は、同日午後6時から五島軒本店で行う。会費は5000円。10月12日まで参加者を受け付ける。申込は同校(0138・23・8348)へ。
写真パネル 児童が撮った写真使用 工夫凝らした力作
同校では、140周年を盛り上げようと児童会が主体となり、代表委員とともに昼休みの時間を使い「140周年写真パネル」の作成に取り組んでいる。縦2メートル34センチと横3メートル24センチの模造紙に全校生徒や教諭のほか、行事の写真を盛り込んだ約300枚を貼り、140の文字を表している。ブルーを背景にした一人一人の写真撮影も児童が手がけた。パネルには「輝けスマイル青柳140周年」と記し、発泡スチロールなどを使って立体的に見えるよう工夫が凝らされている。
前期代表委員で6年の中村夏子さん(12)は「こんなにきれいになると思わなかった。みんなが一つになって140周年を迎えられるようにしたい」と意気込んでいる。
その他の新着ニュース
- 生産性向上や魚種転換支援 函館市、イカ不漁長期化で新制度創設へ...2018/1/1
- 今年の道南首長選 北斗は選挙戦か 七飯は2氏激突...2018/1/1
- ひと足早く初詣=@大晦日の亀田八幡宮...2017/12/31
- 戌年準備万端 犬もおしゃれ...2017/12/31
- 年末年始の買い出しで市場、スーパーにぎわう...2017/12/31
- 2018道南経済予測 日銀、財務事務所のトップに聞く...2017/12/31
- (ニュースファイル2017)道南10大ニュース・上...2017/12/30
- 年越し、正月準備追い込み もち、そば…...2017/12/30
- 帰省ラッシュ本格化 新幹線、空港は混雑...2017/12/30
- 歳の市 年の瀬のまちに縁起物並ぶ...2017/12/29
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。