「19年にもブドウ栽培」フランス老舗ワイナリー社長、道南産の計画語る
update 2017/8/8 07:56
函館市内でのワイナリーの開設、ブドウ栽培を計画しているフランス・ブルゴーニュ地方の老舗ワイナリー「ドメーヌ・ド・モンティーユ」のエチエンヌ・ド・モンティーユ社長は8日、函館コミュニティプラザ(Gスクエア、シエスタハコダテ内)で行われた渡島総合振興局主催のセミナー「道南産ワインの可能性について」に出席し、「2019年にもブドウを植えることを予定している」などと計画について語った。
信州大学特任教授の鹿取みゆきさんによる公開インタビューに応じたモンティーユ社長は「北海道で新たなワインの歴史をつくるためにやってきた。良いピノ・ノワールとシャルドネをつくる自信がある」と語り、函館進出を決めたきっかけについて「日本中の土壌や気象など慎重に研究を重ねた結果」と述べた。
道南はフランス・ブルゴーニュ地方に比べて雨量が多いことについて「まずは地下水路を整備すること。その他にもさまざまな解決策を考えている」と自信をのぞかせた。
また、醸造開始時期について「(酒税法など)日本の法律にのっとり手続きを進める」とし、酒造免許が取得でき次第、自社栽培のブドウによるワイン醸造に先駆け、国内・道内産ブドウを購入し、醸造する可能性についても示唆した。
日本のワインについては「初めて日本のワインを飲んだ時、シャルドネとピノの品質に驚いた」とたたえる一方で「米国やニュージーランドなどの新興地に比べ、苗木の本数が足りず、品質も良くない点は改良が必要」と提言した。
このほか、セミナーでは鹿取さんによる、世界と日本・道南のブドウ栽培における気象条件やワインの消費動向などを比較し、道南産ワインの可能性について述べた講演や、函館市内のワイナリー「農楽蔵」の佐々木賢さん、乙部町の「富岡ワイナリー」の飯田浩さんの2人が道南でのブドウ栽培の現状について基調報告した。
その他の新着ニュース
- 生産性向上や魚種転換支援 函館市、イカ不漁長期化で新制度創設へ...2018/1/1
- 今年の道南首長選 北斗は選挙戦か 七飯は2氏激突...2018/1/1
- ひと足早く初詣=@大晦日の亀田八幡宮...2017/12/31
- 戌年準備万端 犬もおしゃれ...2017/12/31
- 年末年始の買い出しで市場、スーパーにぎわう...2017/12/31
- 2018道南経済予測 日銀、財務事務所のトップに聞く...2017/12/31
- (ニュースファイル2017)道南10大ニュース・上...2017/12/30
- 年越し、正月準備追い込み もち、そば…...2017/12/30
- 帰省ラッシュ本格化 新幹線、空港は混雑...2017/12/30
- 歳の市 年の瀬のまちに縁起物並ぶ...2017/12/29
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。