初めてのスキー、エンジョイ! 厚生院の技能実習生
update 2025/2/27 21:40
【森】函館厚生院(高田竹人理事長)の高齢者施設で学ぶインドネシア人の技能実習生が25日、グリーンピア大沼スキー場(森町赤井川)でスキーやスノーボードを体験した。母国では雪が降らず、来日1年目の実習生は冬のスポーツをするのは初めて。歓声を上げながら、思う存分満喫した。
同法人は2020年からインドネシア人の技能実習生を受け入れている。スキー体験は3年目。百楽園(函館市高丘町)とケンゆのかわ(湯川町)、永楽荘(高丘町)、ももハウス(赤川町)、ななえ新病院(七飯町本町)で介護を学ぶ16人が参加した。
実習生はインストラクターにスキーとスノーボードの滑り方を教えてもらい、転んでもすぐに立ち上がってゲレンデを滑走した。ほかにそりに乗って雪遊びもした。
ケンゆのかわのメイヤ・ユミアルティカさん(27)は来日1年目。「スノーボードはとても難しかった。たくさん転んだけれど、気持ちが良かった」と笑顔。百楽園のザキヤ・ヌル・イヴァトゥラーマさん(23)は「雪が大好きで、初めてのスキーは楽しかった。日本の生活にも慣れて毎日楽しく過ごしている」と話した。
その他の新着ニュース
- 偉人の歩いた古道散策 福島で殿様街道ウオーク...2025/5/9
- シーニック・エクリプスU初入港...2025/5/8
- 函館共愛会、創立90周年で記念誌 保育と福祉、歩みたどる...2025/5/6
- シバザクラ色彩豊か 木古内・札苅の村上芝桜園...2025/5/6
- 渡島総合振興局、食材ハンドブック「南北海道食彩王国」を刷新 食と観光ブランド力強化...2025/5/5
- 5万本彩り豊かに サラキ岬で6日までチューリップフェア...2025/5/4
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。