「合格」ジャンボ絵馬に願う JR函館駅に設置
update 2025/1/9 18:36
受験シーズンが本格化するのを前に、JR北海道函館支社は、函館駅の改札前にジャンボ絵馬を設置した。旧国鉄時代の1982年から続けている恒例行事で、駅に立ち寄った高校生や保護者らが、絵馬に願いごとを書き込んでいった。
絵馬のデザインは毎年、同支社の社員が担当。2021、22年は新型コロナウイルス禍で中断したが、23年から再開し、今年で42回目。
絵馬は「合格祈願」の文字に加え、同社の制服と制帽を着用したヘビ、北海道新幹線、特急北斗をデザインした。受験生や保護者らは「大学合格」と書き、ほかに「家庭円満」「健康第一」などの願いも。中には外国人観光客の願い事は英語や中国語で書き込まれていた。
家族3人で函館旅行に訪れたという札幌市立日章中1年の豊川舞奈さん(13)は「少し早いけれど、2年後の高校合格への思いを込めて願いを書いた」と話していた。
絵馬は2月12日の午前9時まで同駅に設置。その後、函館八幡宮に奉納する。
提供 - 函館新聞社
その他の新着ニュース
- ふるさと納税返礼品に函館マラソン出走権...2025/2/22
- ロケ地ジャパングランプリに函館市×名探偵コナン まち挙げ聖地巡礼応援...2025/2/22
- 道南ドクヘリ、命つなぎ10年 記念式典で歩み振り返る...2025/2/21
- 遺愛高生徒、余剰食材で商品開発 フードフェスタに出品「もったいない」気持ち込め...2025/2/20
- 函館市、宿泊税導入で市議会に条例制定案提出へ 入湯税引き下げ条例改正も...2025/2/20
- 目指せ函館マラソン完走 ランニング教室の受講者募集...2025/2/19
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。