市電「滑らない砂」で合格祈願 函館市と大塚製薬が受験生にエール
update 2025/1/6 20:20
函館市企業局交通部と飲料メーカーの大塚製薬北海道支店は5日、受験生応援企画のグッズ配布イベントを始めた。市電駒場車庫構内に停車した530号を特別車両「受カロー電車」と称し、訪れた生徒や保護者らに「滑らない砂」のお守りとメッセージ入り栄養調整食品のセットを手渡し、合格祈願のエールを送った。
市と同社が結んだ包括連携協定に基づく取り組みで昨年に続き2年目。前回は「受験生応援号」の市電を運行しながら配布したが、今年は配布を分かりやすくするため、同車庫の車両内を受け取り場所とした。
お守りは、降雪時に路面電車が滑らないよう市内で実際に線路にまく酸化アルミニウムを袋に詰めた手作りのもの。「カロリーメイト」のパッケージには、関係者が手書きで「大丈夫君ならできる」「自分を信じて!」などの励ましの言葉を書き込んだ。
受け取った道教育大付属函館中3年の服部莉子さん(15)は「(普段から)滑らないように気を付けているので、ご利益がありそう。高校受験でベストをつくし頑張りたい」と喜び本番に向け気を引き締めた。
配布は先着で限定500セット。6日からは17日まで、駒場乗車券販売所の窓口で受け取ることができる(午前8時45分〜午後5時半、土日祝日を除く)。なくなり次第終了。問い合わせは同部事業課(0138・32・1730)へ。
その他の新着ニュース
- 偉人の歩いた古道散策 福島で殿様街道ウオーク...2025/5/9
- シーニック・エクリプスU初入港...2025/5/8
- 函館共愛会、創立90周年で記念誌 保育と福祉、歩みたどる...2025/5/6
- シバザクラ色彩豊か 木古内・札苅の村上芝桜園...2025/5/6
- 渡島総合振興局、食材ハンドブック「南北海道食彩王国」を刷新 食と観光ブランド力強化...2025/5/5
- 5万本彩り豊かに サラキ岬で6日までチューリップフェア...2025/5/4
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。