弘前市の魅力発信 ひろさきナイトでねぷた囃子や津軽三味線
update 2024/12/23 21:03
青森県広弘前市は21日、金森赤レンガ倉庫の金森ホールで同市のPRイベント「ひろさきナイト」を開いた。ねぷた囃子やご当地アイドル「りんご娘」らが登場し、ステージを盛り上げた。
イベントは、はこだてクリスマスファンタジー期間中に開催している恒例の催しで、弘前市と函館市の広域連携事業の一環。会場内には、両市の観光キャンペーンのキャラクター「雪ミク」、「桜ミク」のポスターを掲示した。
ステージイベントは、津軽三味線全国大会で3連覇した渋谷和生さんの演奏でスタート。開会セレモニーでは、桜田宏市長が「道南と青森県、秋田県、岩手県の北東北3県が一体となり、(イベントが)新しい観光の第一歩になるものと思っている」とあいさつ。来賓の大泉潤函館市長が「桜田市長をはじめ多くの弘前からの来場者を心から歓迎します」とし、函館市民に向けて「四季でさまざまな顔を見せる観光地、弘前にぜひ足を運んでほしい」と述べた。
青森県のご当地アイドル「りんご娘」の開会宣言と同時に弘前市七夕会が登場。ねぷた祭り中に演奏する「行進」「休憩」「戻り」のねぷた囃子を演奏し、奏者と来場者の掛け声の掛け合いで会場は一体となった。その後、「りんご娘」と函館市のご当地アイドル「Chu−Hapi」がライブを行い会場を盛り上げた。
会場内には物販ブースを設け、雪ミクの限定グッズが当たるガチャガチャや、青森県の銘菓や銘酒が並び、来場者が買い求めた。
その他の新着ニュース
- 偉人の歩いた古道散策 福島で殿様街道ウオーク...2025/5/9
- シーニック・エクリプスU初入港...2025/5/8
- 函館共愛会、創立90周年で記念誌 保育と福祉、歩みたどる...2025/5/6
- シバザクラ色彩豊か 木古内・札苅の村上芝桜園...2025/5/6
- 渡島総合振興局、食材ハンドブック「南北海道食彩王国」を刷新 食と観光ブランド力強化...2025/5/5
- 5万本彩り豊かに サラキ岬で6日までチューリップフェア...2025/5/4
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。