「グランディールイチイ」20日オープン 美原地区のにぎわい創出に期待
update 2024/12/19 21:28
一位物産(村上幸義社長)が手掛ける複合商業施設「グランディールイチイ」(函館市美原1、坂本哲也支配人)が20日午前9時、開業する。旧イトーヨーカドー函館店(2022年7月閉店)として長年親しまれた建物を再整備し、地上2階、地下1階にアパレルや飲食店のほかスーパー、屋内広場などテナント約30店舗が出店。道南初出店のテナントも複数あり、美原地区の新たなにぎわい創出が期待される。
同社によると、売り場面積は全体で約1万3000平方メートル。内装デザインは村上社長が自ら手掛けたといい、天井も張り替えたことでかつてのイトーヨーカドーから雰囲気が大きく変わった。グランディールはフランス語で「成長」を意味し、「誰も取り残さない、新しい記憶を創る、の2つを大きな柱に、再び地域の皆さまと成長していきたい」と坂本支配人。
1階には道内初の人気アパレルブランド「coca(コカ)」をはじめ、生活雑貨を扱うダイソーの新業態「スタンダードプロダクツ」が道南初出店。地階にはスーパーセンタートライアルのほか、ドラッグストアのココカラファインなどが入る。
2階には幼児用雑貨を扱う西松屋やNCV美原ショップのほか、村上社長が特別な思いを持って整備した、障害の有無にかかわらず誰もが楽しめる広場「いちいの森」(1500平方メートル)や、函館市が設置する高校生向けの学習スペースが設けられた。
さらに来年1月23日にはレストラン「サイゼリヤ」もオープン予定など、春先に向けさらに数店舗が出店を計画する。
19日には報道機関に向けた内覧会が開かれ、各テナントのスタッフが20日のオープンに向けて準備に追われていた。坂本支配人は「イトーヨーカドー函館店が閉店してから約2年半、地域の皆さまにはご不便をおかけしてしまった。開業後は地域のイベントや各種祭事計画など、喜んでいただける企画を実施していきたいと考えているので、ぜひご期待いただきたい」と話している。
20日はオープンに先立ち、午前8時40分からセレモニーを執り行う。
その他の新着ニュース
- 偉人の歩いた古道散策 福島で殿様街道ウオーク...2025/5/9
- シーニック・エクリプスU初入港...2025/5/8
- 函館共愛会、創立90周年で記念誌 保育と福祉、歩みたどる...2025/5/6
- シバザクラ色彩豊か 木古内・札苅の村上芝桜園...2025/5/6
- 渡島総合振興局、食材ハンドブック「南北海道食彩王国」を刷新 食と観光ブランド力強化...2025/5/5
- 5万本彩り豊かに サラキ岬で6日までチューリップフェア...2025/5/4
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。