「アイアンマンジャパン」、2025年は9月14日に開催
update 2024/12/4 07:30
【北斗、木古内】長距離トライアスロンの国際大会「アイアンマンジャパンみなみ北海道」の実行委員会は1日、第2回大会を2025年9月14日に開催すると発表した。12月中旬に開始するエントリー情報は公式ホームページで公表する。
今年9月15日に初開催となった大会には国内外の1417人が出場。スイム3・8キロ、バイク180キロ、ラン42・2キロの計226キロのレースを1324人が完走した。天候条件に加え、遠浅のスイム会場(上磯地区の北斗漁港付近)、函館・江差自動車道を利用したバイクコースの安全性、木古内町内のランコースは沿道の声援が選手を後押し。完走率は93・4%と高く、レース後の総満足度は87%と、各国で行われるアイアンマンと比べても高い評価を得た。
大会の綱島浩一レースディレクターは「世界中から集まる選手たちを地域一体となって支え、道南のおもてなしの力、魅力を多くの人たちに伝えましょう」と話している。
詳細は(https://
その他の新着ニュース
- 大粒で味が濃い 森でタマフクラ出荷進む...2025/9/13
- ちゃんぽん風スープで野菜摂取促進 函館市が無料試食会...2025/9/13
- アイアンマン地元開催盛り上げる 函館トライアスロンクラブ...2025/9/13
- 創業165周年、「昔日継菓」販売 千秋庵総本家、13日から期間限定で...2025/9/13
- 七飯町議会、日台友好議員連盟を設立...2025/9/10
- 27、28日にチャーター船「えとぴりか」函館で初公開...2025/9/10
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。