いい湯だウキィ〜 熱帯植物園「サル山温泉」始まる
update 2024/12/2 07:30
函館市熱帯植物園(湯川町3、鈴木一郎園長)で1日、恒例のサル山温泉が始まった。飼育する37匹のニホンザルが湯に漬かって気持ちよさそうな表情を浮かべ、来場者を楽しませている。
この日は午前9時半の開園前から70〜80人ほどが待つなど、冬の函館観光の定番として親しまれている。温泉はサルたちが最も好むという41・5度に調整。1日午前10時の気温は4度(高松町)と肌寒く、来園客はじっくりと湯に漬かるサルの姿を写真に収めたり、餌をあげたりして楽しんだ。札幌市西区の小学4年生、樋口隆太君(10)は「函館の中で一番行きたかった場所。サルはあったかそうで、かわいいなと思った」と話していた。
サル山温泉は来年5月5日までの予定。開園時間は午後4時半まで。入場料は一般300円、小中学生100円など。
提供 - 函館新聞社
その他の新着ニュース
- ふるさと納税返礼品に函館マラソン出走権...2025/2/22
- ロケ地ジャパングランプリに函館市×名探偵コナン まち挙げ聖地巡礼応援...2025/2/22
- 道南ドクヘリ、命つなぎ10年 記念式典で歩み振り返る...2025/2/21
- 遺愛高生徒、余剰食材で商品開発 フードフェスタに出品「もったいない」気持ち込め...2025/2/20
- 函館市、宿泊税導入で市議会に条例制定案提出へ 入湯税引き下げ条例改正も...2025/2/20
- 目指せ函館マラソン完走 ランニング教室の受講者募集...2025/2/19
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。