3日間で観光PR動画制作に挑戦
update 2024/11/25 15:43
実践型の映像制作講座「クリエイターズキャンプ」がこのほど、函館市内で開かれた。映像制作を学びたい男女12人が参加し、函館市内でロケをしながら、わずか3日間で市の観光PR動画を制作する、過酷なミッションに挑んだ。
ソニーマーケティング(東京)が主催。昨年10月に福島市で初開催し、函館は5カ所目。9月27〜29日に実施し、函館のほか東京、京都、愛知などから20〜50代の12人が参加した。
参加者3人と講師、サポートメンバー2人の計6人でチームを組み、計4チームを編成。市からPR映像の制作依頼を受けて1〜3分の動画を作り、最終日の午後0時半までに納品するというスケジュール。市からはロケ地として五稜郭や函館山など33カ所が指定され、各チームは設定したテーマに沿ってロケ地を選んだ。
このうち、柏木町のコーヒー店「ヤギーズコーヒー」代表、八木武志さん(47)、静岡県浜松市で保育園を運営する「愛ノ宮」代表、大石隆久さん(51)、東京の旅行会社「ウェルネシー」代表のジェイクさん(45)の3人のチームは市内の定番観光地でSNS映えするスポットを紹介するストーリー仕立てのPR動画を制作テーマに決めた。2日目の午後に五稜郭公園を訪れ、動画撮影用のシネマカメラ2台と三脚を活用し、モデルの女性が五稜郭タワーや箱館奉行所などさまざまな被写体にカメラを向けるシーンを撮影。メンバーで相談を重ねながらロケを進めた。
その後、各チームとも睡眠時間を削って編集作業に当たり、動画を完成。最終日は発表会が行われ、ターゲットや政策意図を説明し、作った動画を観賞。講師のクリエーター7人と市観光部職員1人の計8人が審査に当たり、愛知県のプロカメラマンまほぉさん(27)、根室市の看護師、片山貴夫さん(28)、東京都の八木晋作さん(33)のチームが優勝した。
3人は市民一人一人を光≠ノ見立て、コンブ漁師と函館八幡宮の神職にインタビューした動画を制作。市のSNSアカウントで使えるように、今後の続編も意識した30秒ほどの短い動画2本にまとめ、映像美や自治体PR動画としての質の高さが評価された。まほぉさんは「メンバーに恵まれていい映像が撮れた。函館は人が温かかった」、片山さんは「どう見せたら感動してもらえる映像が撮れるか考えた。たくさん勉強になった」、八木さん「初日にどういうものを撮りたいかが煮詰まって、意識を共有できたのが大きかった」と喜んでいた。
1〜3位の作品はクリエイターズキャンプのウェブサイトで今月中旬から公開しており、二次元コードを通じて閲覧できる。
その他の新着ニュース
- 21日から GLAY公演に合わせ1日乗車券発売...2025/1/17
- 函館市の「多様な働き方促進支援事業」、人手不足解消に成果...2025/1/17
- エバー航空が約5年ぶり運航 春節に合わせチャーター便...2025/1/15
- 道南ラルズの「ほたて松前漬けにぎり飯」、お弁当・お総菜大賞で優秀賞...2025/1/15
- 水ごり心身清める 寒中みそぎ祭り開幕、木古内町...2025/1/14
- ふるさと納税過去最高額20・5億円 函館市...2025/1/10
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。