親子でつかんだ日本一 江差追分一般の部優勝の内村さん
update 2024/9/24 07:28
【江差】町文化会館で20〜22日に行われた第60回記念江差追分全国大会(江差追分会、町主催、函館新聞社など後援)の一般の部で優勝した札幌市の内村義徳さん(42)=函館声徳会=は「昨年の悔しさをバネに頑張ってきた。うれしいの一言」と喜びをかみしめた。ソイ掛けを務めた、師匠で父の徳蔵さん(75)も「よく頑張った。立派」と目頭を潤わせた。
義徳さんは函館市出身。全国大会は7度目の出場で、おととし3位、昨年2位と着実に実績を積み上げた。今年は一層の決意で挑み、基本を大事にしながらも味わい、情緒を出せるよう節回しに磨きをかけてきた。徳蔵さんの指導の下、一緒に江差追分を志す娘の月菜さん(13)が昨年の少年の部で日本一に輝いたことも発奮材料となった。
今大会の決選会の発表順はくじで1番。誰もが嫌がると言われるトップバッターだったが、「北前船の船頭として49人を引っ張るイメージで臨んだ」と前向きに切り替え、本番は「1年間やってきたことを出せた」と振り返る。徳蔵さんも「重圧に負けず波の深みを感じるような味わい深い歌だった」とたたえた。
尺八奏者として一緒に出演するはずだった尺八の師匠、林成道さん(65)が7月に闘病の末、亡くなった。容体が悪化するまで「自分も出るんだ」と言い続けてきた林さんの思いを胸に刻んでステージに立ち、生前「日本一になる」と交わした約束を果たした。
今後に向けて義徳さんは「父とともに江差追分を若い人たちに伝えていきたい。自分自身もさらに精進していく。これからが本当のスタート」と誓った。
その他の新着ニュース
- アルゼンチンマツイカが急拡大 24年度水産市場...2025/4/4
- 市電や観光施設割安に 「はこだてスペシャルチケット」今年度版発売開始...2025/4/3
- 青色に照らし理解訴え 自閉症啓発デー、タワーをライトアップ...2025/4/3
- 近藤商会、準グランプリ 経産省DXセレクション 訪問から通販に転換...2025/4/2
- 旧相馬家住宅13日まで無料公開 東出さん、長年の支援に感謝込め...2025/4/2
- 外食大手の函館出店続く 「松屋」「ゆで太郎」オープンへ...2025/4/1
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。