五稜郭タワー、敬老の日で65歳以上を無料招待
update 2024/9/16 20:17
敬老の日の16日、五稜郭タワー(中野恒社長)は渡島・桧山管内の65歳以上794人を無料招待した。地上90メートルの展望台は多くの来場者でにぎわい、眼下の特別史跡・五稜郭をはじめ、函館の街並みや港に出入りする船などの眺望を満喫した。
1980年に始め、今年は同伴者69人も来場した。健康づくりに取り組む「おでかけリハビリ推進協議会」(おでリハ)との連携ウオーキングイベントも行われ、同プログラムからも約50人が参加、体を動かす機会とした。
3年前からおでリハに取り組んでいるという函館市赤川町の伊藤恵美子さん(72)は、10年ぶりにタワーを訪れた。「足が少し悪いのでいたわって歩いているが、体を動かすのはとてもいいです」と笑顔。色付き始めた木々と、空の色合いに「秋の気配を感じますね」と話していた。
提供 - 函館新聞社
その他の新着ニュース
- ワイングラスの機能学ぶ 道南ワインアカデミー...2025/11/14
- はこだてわいん、初出品で金賞 香港の国際コンクール...2025/11/13
- ササラ電車準備万端 降雪前に試運転...2025/11/13
- 北斗市が新広報基本方針 質の高い情報発信に向けノウハウ記述、広報誌を一新...2025/11/13
- 地域文化の未来考える 35年ぶり函館で全道集会、市民が意見交換...2025/11/12
- 漁再開後初の競り 5キロ最高値7900円 函館に活気...2025/11/12
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。


