半数以上「サラリーマン団員」 函館市消防本部 続く減少、入団促進に力
update 2024/7/11 21:12
函館市消防本部は、半数以上の消防団員が「被雇用者」(いわゆるサラリーマン団員)で、働きながら活動をしていることを明らかにした。団員数(今年4月1日現在)は1010人(うち女性85人)で、全国と同じく減少傾向が続いている。定員(1220人)に対する充足率は82・8%であることも分かった。
9日に開いた市議会総務常任委員会(島昌之委員長)で、市消防本部の花巻英典庶務課長が説明した。
団員数1010人のうち、サラリーマン団員は521人(51・6%)で、自営業が385人(38・1%)、その他が104人(10・3%)。全国のサラリーマン団員の割合は72・8%(昨年4月1日現在)で、全国よりは低いが、地域別では旧市内で7割、東部4地区で2割を占め、旧市内は全国とほぼ同じ傾向となっている。
団員数は、少子高齢化や就業形態の変化などから減少。2019年度の1188人から、20年度に1141人、21年度に1086人、22年度に1045人、23年度に1018人、24年度に1010人と緩やかに下降している。定年や自己都合で退団する人の数に比べ入団者数が少ないのが現状。
市消防本部は、22年度から年に2回(8月、翌年2月)に消防団員入団促進運動を展開。団員募集ポスターの掲示や、のぼりの掲出、消防車両やSNSを活用した広報などに取り組む。また、市消防団協力事業所表示制度(現在4社)、市学生消防団活動認証制度(実績なし)も運用し、若年層の担い手確保に力を入れている。
市の消防組織は1本部2消防署3支署6出張所あり、5消防団(函館、戸井、恵山、椴法華、南茅部)45分団となっている。消防職員は396人。消防団員の平均年齢は46・2歳で、30歳以下が92人(9・1%)と極端に少ない。団員になるには、市内在住の18歳以上で、意思が強く健康な人。入団時の年齢上限はおおむね48歳としている。
委員からは「体験を交えた入団促進の取り組みが必要では」などの意見が挙がった。
その他の新着ニュース
- 衆院選2024/本間さん及ばず「訴え方に課題」...2024/10/28
- 衆院選2024/向山氏、比例道ブロックで復活当選「地域を前に進める」...2024/10/28
- 衆院選2024/逢坂氏選対本部、支持者ら万歳三唱...2024/10/28
- 衆院選2024/退路断ち歓喜の勝利 逢坂さんが6選...2024/10/28
- ウイスキーだる1本分丸ごとプレゼント 函館の蒸留所...2024/10/26
- 函館マラソン、来年は6月29日開催 ハーフ・フル同時スタート...2024/10/25
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。