アイアンマン・ボランティアアンバサダーに菊地亜美さん 「交流できるのが楽しみ」
update 2024/7/3 20:43
【北斗、木古内】9月15日に開催する長距離トライアスロンの国際大会「アイアンマンジャパンみなみ北海道大会」のボランティアアンバサダーに北見市出身のタレントの菊地亜美さん(33)の就任が決まった。菊地さんは「頑張っている選手の皆さんのサポートが少しでもできるように、精一杯頑張りたい」とコメントしている。
大会は北斗、木古内の両市町を会場にスイム(水泳)、バイク(自転車)、ランの総計226キロで争われる。事務局は選手への給水などを当日を中心にさまざまなサポートを担うボランティアを募集。保護者同伴であれば小学生からの参加も可能で、道内外からの応募が寄せられている。
菊地さんは大会当日、一般参加者とともにエイドステーションにも立つ予定で、選手を激励する。「北海道で行われるイベントに携われるのは、道産子としてとてもうれしい」と喜び、「このボランティアを通して、皆さんと交流できるのが楽しみ。皆で一丸となって大会を盛り上げましょう!」と参加を呼び掛けている。
ボランティア募集の詳細は二次元コード参照。問い合わせはボランティア事務局(volunteer@triathlon-south-hokkaido.com)へ。
菊地さんのコメント全文は次の通り。
北海道で行われるイベントに携われるのは、道産子としてとても嬉(うれ)しいです。
私自身トライアスロンの現場に行くのも初めてなのでドキドキですが、頑張っている選手の皆さんのサポートが少しでもできるように、精一杯頑張りたいと思います!
大会まで楽しみにしています!
このボランティアを通して、皆さんと交流できるのが楽しみです。
北海道在住の方やそうでない方も、この機会にボランティアに参加して、皆で一丸となって大会を盛り上げましょう!
その他の新着ニュース
- 偉人の歩いた古道散策 福島で殿様街道ウオーク...2025/5/9
- シーニック・エクリプスU初入港...2025/5/8
- 函館共愛会、創立90周年で記念誌 保育と福祉、歩みたどる...2025/5/6
- シバザクラ色彩豊か 木古内・札苅の村上芝桜園...2025/5/6
- 渡島総合振興局、食材ハンドブック「南北海道食彩王国」を刷新 食と観光ブランド力強化...2025/5/5
- 5万本彩り豊かに サラキ岬で6日までチューリップフェア...2025/5/4
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。