函館出身辻沙絵が3大会連続パラリンピック出場へ
update 2024/7/1 21:25
日本パラ陸上競技連盟が1日に発表した「2024パリパラリンピック競技大会」(8月28日〜9月8日)の日本代表第二次内定選手21人のうち、函館出身の辻沙絵(日体大)が選ばれた。対象種目は女子400メートルとユニバーサルリレー。辻はリオデジャネイロ(2016年)、東京(2021年)に続き3大会連続出場となる。
辻は小学生時代にハンドボールを始め、函館本通中時代に春の全国中学生選手権大会出場、水海道第二高校(茨城)に進学しインターハイでベスト8入りするなど活躍。日体大在学時にパラ陸上に転向し、リオ五輪では女子400メートル(T47)で銅メダルを獲得。2023年7月の世界パラ陸上選手権では、ユニバーサルリレーで金メダルに輝いた。
提供 - 函館新聞社
その他の新着ニュース
- 偉人の歩いた古道散策 福島で殿様街道ウオーク...2025/5/9
- シーニック・エクリプスU初入港...2025/5/8
- 函館共愛会、創立90周年で記念誌 保育と福祉、歩みたどる...2025/5/6
- シバザクラ色彩豊か 木古内・札苅の村上芝桜園...2025/5/6
- 渡島総合振興局、食材ハンドブック「南北海道食彩王国」を刷新 食と観光ブランド力強化...2025/5/5
- 5万本彩り豊かに サラキ岬で6日までチューリップフェア...2025/5/4
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。