コロナ禍前より多い来園者数 大型連休中の五稜郭、函館公園
update 2024/5/10 08:02
函館市は、今年度の大型連休中(4月20日〜5月6日)の五稜郭公園と函館公園の来園者数について、五稜郭公園が約43万8600人、函館公園は約13万6600人だったと明らかにした。2023年度の同時期と比較し大きく上回るとともに、新型コロナウイルス感染拡大前の19年度との比較でも上回った。好天が続いたことが要因とみられる。
五稜郭公園は昨年度、大型連休中の16日間で30万1200人、19年度は同期間で約43万4000人が来訪した。同公園管理事務所は「昨年に比べインバウンドも多くなり、天候に恵まれたこともあった。連休最終日までにぎわいが続いた」とし、「サクラの開花時期が早かったためか、バーベキューをしたグループは4月27〜29日に集中していた印象」としている。
函館公園は昨年度、大型連休中に約7万8600人、19年度は約10万500人が来園。担当者は「コロナ禍以前よりも多くの人が足を運んだ。近年で一番の活気があった」としている。
提供 - 函館新聞社
その他の新着ニュース
- 高龍寺僧侶の守永さん、「CP+」猫写真展に出展...2025/2/23
- ふるさと納税返礼品に函館マラソン出走権...2025/2/22
- ロケ地ジャパングランプリに函館市×名探偵コナン まち挙げ聖地巡礼応援...2025/2/22
- 道南ドクヘリ、命つなぎ10年 記念式典で歩み振り返る...2025/2/21
- 遺愛高生徒、余剰食材で商品開発 フードフェスタに出品「もったいない」気持ち込め...2025/2/20
- 函館市、宿泊税導入で市議会に条例制定案提出へ 入湯税引き下げ条例改正も...2025/2/20
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。