「自閉症に理解を」青色でメッセージ発信 五稜郭タワー
update 2024/4/2 21:12
「世界自閉症啓発デー」の2日、函館地域実行委(嘉堂聖也委員長)は五稜郭タワーをシンボルカラーの青色にライトアップした。鮮やかな青色がタワーを包み、市民に自閉症を抱える人への理解や必要な支援についてメッセージを発信した。
自閉症啓発デーは国連が定めたもので、世界各地で運動が展開された。実行委ではこの日に向け、2月から約50のイベントを繰り広げてきた。
市芸術ホールで点灯式が行われ、嘉堂委員長は「多くのイベントを通じて自閉症に関心を持ってもらうことができた。次は寄り添うなど行動に移してほしい」と呼び掛けた。
また、自閉スペクトラム症を抱える男性が登壇。「自閉症は見えづらく、人によって実情は違う。周囲の理解が必要で、目の前の一人の人間として関わってほしい」と訴えた。会場のカウントダウンに合わせてタワーが青色に染まった。
提供 - 函館新聞社
その他の新着ニュース
- 棒二跡地再開発、30年5月以降に延期へ 再開発組合...2025/8/22
- 北斗市、水道基本料3カ月無料に 10月から一般家庭向け...2025/8/21
- 函館市が命名権導入 430施設で愛称公募...2025/8/21
- 23日に湯の川温泉花火大会 60回目の節目3000発...2025/8/21
- ヒグマ目撃増加 ハンターの負担増報酬改定で改善 北斗市...2025/8/20
- 9月28日道障がい者スポーツ大会 11年ぶり渡島で開催...2025/8/19
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。