女性力士、福島に集え 5月に「女だけの相撲大会」 出場者募集
update 2024/3/4 20:41
【福島】町観光協会は5月12日に開催する「北海道 女だけの相撲大会」の出場者の募集を開始した。新型コロナ禍などで中止があったため、1991年のスタートから今回が第30回の記念大会。町内外、国籍を問わず18歳以上の女性の参加を求めている。
福島大神宮境内の鏡山公園土俵で開催。91年に川濯神社の女性だけの祭礼行事に関連して始まった。千代の山、千代の富士を生んだ「横綱の里」で行われることや、母の日に合わせて開催している話題性もあって知名度が向上。今年度はスポーツ庁などが顕彰する「スポーツ文化ツーリズムアワード2023」で武道ツーリズム賞を受賞した。
同協会事務局は「相撲は一般的に男性のイメージが強い競技だが、川濯神社が女性の神様をまつっていることもあり、女性が相撲に関わることができる珍しい行事。ぜひ参加してもらいたい」と呼び掛ける。
定員は64人で先着順(応募多数の場合はキャンセル待ち、締め切りは4月12日)。募集要項、申し込み用紙は同協会ホームページに掲載。初戦の勝者をAブロック(優勝賞金10万円)、敗者をBブロック(同5万円)としてトーナメント方式で争う。参加費3000円が必要だが、参加賞1万円が贈られるほか、勝ち進むごとに懸賞金もある。問い合わせは事務局の町産業課(0139・47・3004)へ。
その他の新着ニュース
- 近藤商会、準グランプリ 経産省DXセレクション 訪問から通販に転換...2025/4/2
- 旧相馬家住宅13日まで無料公開 東出さん、長年の支援に感謝込め...2025/4/2
- 外食大手の函館出店続く 「松屋」「ゆで太郎」オープンへ...2025/4/1
- 「釈迦涅槃図」修復完了 高龍寺、1日から公開...2025/4/1
- 大阪万博で函館真昆布PR マリカルチャープロジェクトが出展 4月13日開幕...2025/3/29
- 看護系大学・学部「設置は妥当」 検討会議が報告書まとめる...2025/3/26
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。