観光説明版 多言語化へ 函館市来年度にまとめて整備

update 2018/11/15 07:33


 函館市は、市内に点在する観光名所を紹介する観光説明版について、多言語化を進める方針を決めた。インバウンド(訪日外国人)の増加によって観光客の利便性を高めるのが狙いで、2019年度にまとめて整備する。市が指定を受けた国土交通省の「景観まちづくり刷新モデル地区」(17〜19年度)の補助事業を活用する。

 説明版は観光名所に市が設置しており、全部で83基ある。このうち、17年度までに多言語化したのは函館山展望台に2基、外国人墓地、函館中華山荘、函館中華会館、旧ロシア領事館に各1基の計6基にとどまる。例えば、中華会館は日本語、英語、中国語の3カ国語に対応している。

 残る77基は日本語と英語の表記になっており、市は17年度当初予算に経費を計上して整備する予定だったが、景観まちづくり刷新モデル地区に選ばれたことから、整備を19年度に先送りした。

 市観光部によると、多言語化は日本語と英語を除く韓国語、中国語(繁体字、簡体字)、ロシア語の最大4言語を指し、現行の板面を更新して対応。全ての言語を掲載するのは難しいため、板面にQRコードを掲示してリンク先のページで日本語、英語以外の4言語を確認できるシステムを構築する。

 多言語化の目標は40基で、国が2分の1を手当てすることが決まっており、市は19年度の予算編成に向けて予算の要求内容を精査中。同部は「インバウンドの入り込み状況を見ながら、どういった言語が必要か検討している」という。

 市を訪れるインバウンドが増加し、17年度は過去最多の50万人を超えた。13年度が28万人だったことを考えると、この4年間で急増している。市は「インバウンド100万人時代の到来」も視野に施策を進めており、同部は「インバウンド急増を意識した、観光環境の整備に力を入れたい」としている。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです