若松埠頭岸壁が暫定供用開始
update 2018/10/2 07:27
11万トン級の大型クルーズ船を函館市中心部の函館港若松埠頭(ふとう)に接岸できるよう、函館開発建設部が整備を進めている係留岸壁は1日、暫定供用を開始した。完成まであと数年がかかる見通しだが、4万トン級までのクルーズ船の接岸が可能となる。岸壁は函館市が管理する。
岸壁は青函連絡船「摩周丸」の右岸側に整備し、昨年11月着工。大型クレーンを使い、長さ60メートルの鋼管杭を海底に打ち込んで受梁ブロックを設置、さらにレンガ色をした桁を架設。これまで全長360メートルのうち、225メートルが完成している。
同部によると、岸壁部分の総事業費は46億円で、暫定供用するまでに約42億円を費やし、整備した。
来年度以降は残り部分の岸壁造成工事に加え、大型船の接岸には水深を現在の8メートルから10メートルにする必要があり、しゅんせつを行う。2022年ごろの完成を予定している。
暫定供用に合わせて2日、商船三井客船(東京)の豪華客船「にっぽん丸」(2万2472トン)が最初の寄港を予定していたが、台風24号の影響で取りやめとなった。今年度、函館市へ入港を予定している残りの3船はいずれも8、9万トン級で、港町埠頭で受け入れる。若松埠頭での客船入港は来年度以降の見通し。
岸壁は函館朝市やJR函館駅の近くにあり、周辺の観光スポットにもアクセスしやすい。同部函館港湾事務所の伊藤千尋所長は「岸壁が函館市のインバウンド観光やクルーズ船誘致の一助になるよう後押していきたい」とし、函館市港湾空港部の岡村信夫部長は「大型客船だけでなく、一般公開を予定する練習船などの受け入れも検討し、岸壁の有効利用につなげたい」と話している。
◇
函館開発建設部は、「にっぽん丸」入港が取りやめになったのを受けて、2日午後2時半から函館市国際水産・海洋総合研究センターで予定していた岸壁の暫定供用披露会も中止した。
その他の新着ニュース
- 変貌続ける函館港 開港160年、さらなる発展へ...2019/1/1
- 今年も新春の空に故梅谷さんの凧...2019/1/1
- 「新年も平穏に」 お札やお守り準備 亀田八幡宮...2019/1/1
- 年越し準備で市場、スーパーにぎわう...2018/12/31
- 棒二最後の新春飾る生け花 美原の齊藤さん...2018/12/31
- 丸井栄餅で鏡餅作り アルバイトら大忙し...2018/12/30
- 亀田小4年・佐々木さんが南北海道珠算競技大会で小学生V...2018/12/30
- 函館空港に金のシャチホコ登場...2018/12/29
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。