
北海道新幹線プチバブル
今日掲載の函館新聞社の記事をはじめ、最近のニュースによるとこの春、特に北海道新幹線開業日前後の函館エリアのホテルは満室に近い状態とのこと。
この時期に函館のホテルが混むのは聞いたことがないですが、続けてゴールデンウィーク前後も好感触とのことで、思惑通りかとは別に今年は小さなバブル状態かも知れません。
問題はその先ですよね。
2016/3/16 by masta /1885

JR函館駅リニューアル!
3/15(火)JR函館駅の商業ブースがリニューアルオープン!新しくなり、なんとなく都会っぽい垢抜けた雰囲気になったような。。。洋菓子の実演販売ブースがあったりと、目を引く商品が盛りだくさん。2階部分はレストランと本屋などとなっていますが、その他にも少し座って休めるところがあると嬉しいですね。
2016/3/15 by yossy /1884

遠くから見ても目立つ!
「キラリス函館」を建設中の巨大クレーン。函館山の麓からでもその大きさがはっきりわかるほどです。函館は背が高い建物が少ないので余計に目立つのですが、こうしてみると、街は動いているのだなあと実感するような気がします。
2016/3/11 by yossy /1883

キラリス函館、8月は部分開業に
函館駅前のWAKOビル跡に建設中の新複合ビル「キラリス函館」です。地上部分メキメキ出来てますね。
今日の北海道新聞の報道によると、今年8月の商業施設の開業は当初予定から変更し1階のみになるとのこと。テナント集めに苦戦してるような記事内容でしたが、出揃うのはいつかなぁ。翌年春とかまでずれ込まないことを祈りたいところ。
2016/3/9 by masta /1882

リニューアルオープン間近
JR函館駅の中は、リニューアルオープンを目指し着々と工事中。写真は1月にすでに開店済みのお土産物店。右側のシャッターが下りているところも、来週辺りから順次開店していくことでしょう。楽しみですね〜。
2016/3/7 by yossy /1881

疾走(できる)季節
3月に入り急激に雪が溶け日差しも少しあたたかに。寒いんですけど、風が少しやさしくなったかな?この時期、急に海岸線に集まる函館人。金曜日の今日は走る人をたくさんみかけましたよ。
2016/3/4 by yossy /1880

ひな祭りですね
ひな祭りですね〜。普段あまり街を出歩かない季節感に乏しい毎日なんですが、函館空港の1階で立派なひな人形を見かけてパチリ。
ひな人形の展示は3/6(日)まで、3/6(日)には立礼茶席もあるそうですよ。
2016/3/2 by masta /1879

降ってきました(・_・;)
猛吹雪、と予報が出ている函館ですが気温が高かったせいで明け方は雨、そして日中は風が強い晴れで雪が溶けつつありました。夜遅く、風が一瞬凪いだ瞬間を見計らって写真を撮りに出たら……降ってきました。雪が。これ、吹雪になっちゃうんですかねえ。
2016/2/29 by yossy /1878

もうすぐ終わりなので・・・
今日はひとまず、タワーの麓から五稜郭公園で開催中のイルミネーション「五稜星の夢」をパシャッと。20時までライトアップされているので、ちょいギリギリですが、凍り雪が真っ白に積もったお堀に光がぼんやり反射してやっぱり美しいですね。29日まで楽しみましょう。
2016/2/27 by yossy /1877

駅前でもメキメキと建設中
旧WAKOビル跡に建設中の新ビル「キラリス函館」、メキメキと地上部分の工事が進み始めたようです。柱になる感じの鉄筋が何本も。
以前の報道では今年10月オープン予定となってましたから、これからどんどんカタチになっていくんでしょう。
2016/2/24 by masta /1876

なかなか好調のようで・・・
五稜郭公園前電停の前にそびえ立ちつつあるビル。旧グルメシティだったあの交差点の角は、着々と次の役割に向けて進化の途中のよう。なんとなく、カメラを向けてみたのですが思いのほか良い雰囲気の写真になったので。市内あちこち、スクラップ&ビルドですねえ。
2016/2/23 by yossy /1875

楽しい宴のはじまり!
某有名アーティストが市民会館でライブ!開演時間が迫り、ぞくぞくと人が集まってくる様子を激写です。
ライブに参加する友人たちを送り届け、折角の機会なので周辺をブラブラと。函館アリーナの市民会館側ってこんな雰囲気なんですねーと遅ればせながら。
2016/2/19 by yossy /1874

まだまだ真冬
2日続けての冬らしい天候で函館市内もすっかり真冬の風景に戻りました。まだ2月中旬、そうそう簡単に冬が去りはじめるわけもなく、今日もギュッとした雪が一面に積もってましたね。
それでも厳しい寒さは今日いっぱいまでと週間予報が言ってくれているので、ほどほど期待して待ちますか。
2016/2/17 by masta /1873

お出迎え犬も寒そうに
六花亭の新商品が食べたくて五稜郭公園そばの直営店へ。入口で出迎えてくれるのは、"チン太"くんという出迎犬の像。週末の春のような暖かさから一転、真冬に戻った函館。チン太くんも寒そうです。
そういえば、このチン太くんは直営店にしかいないそうで。通りかかるとつい頭を撫でたくなる愛らしい像です。
2016/2/15 by yossy /1872

雪の山頂と霧(?)
急激に気温が上がり、雪の代わりに雨がシトシト。雪も解け、おまけに湿度も上がるわけで……。雪がしっかり積もった函館山山頂が、初夏によく見る"ガス"に包まれた光景に。う〜む、珍しい。
2016/2/13 by yossy /1871

いまだに車線を埋めるこの雪山
いまだに2車線道路の片方を埋めてしまっているこの雪山。反対車線もほぼ同様。交通量が少ないから後回しなのか除雪予定がないのか、なんだかなぁな感じ。一応、小学校中学校も近い道なんですけどね。
こんな感じを見知っていると、誰かに聞かれたら冬も住みやすい街だよと移住薦められないなぁ、と思います。
2016/2/10 by masta /1870

新名物なるか?ハコダテライス!
7日に五島軒で開催された「ハコダテライスレシピ発表会」に縁あって行くことができました。函館の中小企業同友会が開発したご当地メニュー「ハコダテライス」。今回はカボチャ味のパエリアの上に、道南の越冬野菜が素材の味を活かしたオーブン調理でトッピング。
新名物になる予感???
2016/2/8 by yossy /1869

函館海上冬花火、スタート!
さ、さ、さ、寒いっ!けど、冬の夜空を華やかに、そして美しく彩る「函館海上冬花火」がいよいよ開催です。海沿いは混雑していたようですが、赤レンガ倉庫周辺は駐車場も空いていて穴場♪ゆっくり堪能するならオススメです。
2016/2/6 by yossy /1868

節分と厄払い
「福は内、鬼は外」というわけで今日は節分。皆さん豆まきしましたか?節分は季節の節目でもあるそうで、今日を境に寒さも少しずつ緩んでくる時期なのだとか。
写真は大森稲荷神社にて。厄払いはお正月から節分にかけてお願いすることが多いですよね。
2016/2/3 by masta /1867

雪国ならではの風景
雪が沢山積もった後の青空ってサイコーですよねぇ〜。良い天気だったので、ちょっとばかり裏夜景に寄り道です。ぜひぜひ、写真をクリックして大きなサイズでお楽しみください:-)
そして、この後鬼のように冷え込みました。。。寒っ!
2016/2/1 by yossy /1866

今日の路面はちょっとマシ?
いや〜〜〜大雪が降って何が困るって、数日後に中途半端に溶けてまた凍ってタイヤ各種で磨かれたツルツルの氷となった路面。慎重に走っても車の制御が難しいですし、困ったものです。相変わらず雪山も路肩にそびえ立っていますし。この時は助手席だったので、お気軽にパシャリと一枚。
2016/1/29 by yossy /1865

大門に出現「Daimon SNOW Park」
大門のグリーンプラザに出現した「Daimon SNOW Park」。今日12時からのオープン。公式Facebookによると時間は12時から22時まで、入場料は大人500円学生300円とのこと。
今年も盛り上がるといいなぁ。
2016/1/27 by masta /1864

カモメが飛んだ〜!
なんとな〜く良いお天気のような気がしたので、青函フェリー乗り場まで。青空に期待していたのですがスッキリしない空模様になってしまい、少しガッカリしていたら雪の中で佇んでいた一羽のカモメがス〜ッと。私も飛んでみたいものです。
2016/1/25 by yossy /1863

落雪注意!
年末辺りから一気に雪が降った函館ですが、なにやら気温が高く…大きなツララが街中のいたるところに。例年にも増して、落雪には注意したほうが良さそうですね。
2016/1/23 by yossy /1862

嵐の後の青空
すごかったですね〜大型低気圧の大雪。函館道南では怪我された方が何人かいらっしゃったほか、交通機関の混乱や停電、高波被害などなど、あちこちで被害が出たとのこと。
函館市内、除雪が進んでいますが道路の脇の雪山が大きくて、場所によっては大人の身長でもスッポリ隠れそう。昼夜問わず運転注意ですね。
2016/1/20 by masta /1861

少しずつお店が。。。
昨年秋に開業した五稜郭ガーデン。まだ全部のテナントが埋まったわけではありませんが、少しずつ営業しているお店が増えてきました。これから春にかけて賑わうようになるといいなあ。
2016/1/18 by yossy /1860

時代の移り変わりを感じます
というほど生きているわけではありませんが、老舗温泉ホテルだった湯の川「入川」。取り壊しが進みつつあります。新しい建物ができるのは良いことですが、一抹の寂しさを感じたり。
2016/1/15 by yossy /1859

久々の快晴!
大森浜を望む広い駐車場から函館山方面をパチリと一枚。天気予報では相変わらず雪マークが登場してますが、今日は久々の快晴。気持ちいいい眺めでした。
主要道路の雪もどんどん溶けていて、少しは運転しやすくなった気がします。脇道は相変わらずデコボコですけどね。
2016/1/13 by masta /1858

絵馬と改装中の駅舎
今年も巨大絵馬が設置されたということでJR函館駅まで。劇画タッチの今年の干支・申が印象的です。ふと上をみると、改装のため絶賛工事中の天井が。どんなふうに生まれ変わるんでしょうねー。
2016/1/11 by yossy /1857

異国情緒?のような、もの
雪が積もったベイエリアの様子をパシャリ…と撮影に行った先でなんとなく。洋風の赤レンガと日本の戦国時代のコラボ。最近は海外のお客さんが多いので、喜ばれる?のかなあ?ちょっとシュールに感じました(笑)。嫌いじゃないですけど!
2016/1/9 by yossy /1856

雪、雪、ずっと雪
見事に雪が降りまくっている函館。予報では明日午前中まで雪マークのままなので今回はガッチリな根雪になりそうです。今週は気温もあまりプラスにならなそうな感じ。
雪かきシンドイですよね〜、無理せずコツコツやるしかないですね。
2016/1/6 by masta /1855

年に1度だけのとある場所から・・・
さて、この写真を撮影したのはどこでしょう?
普段は閉鎖されている棒二森屋さんの本館屋上ですが、年に数回開放されることがあり、今年は1/3(日)がその日。互福稲荷神社という神社が祀られていて、初詣ということで参拝できるんですねー。
物珍しい屋上でしばしの時を過ごしつつあたりを見回した時撮影したのが、この写真なのでした。
ちなみに2014年の様子が棒二森屋公式FBページにアップされています。
2016/1/4 by yossy /1854

2016年あけましておめでとうございます!
今年もいーハコダテをどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)mさて、初詣は亀田八幡宮。おみくじは小吉。「何をするにも勢いがありすぎる!(から自重せよ)」ですって。元日は暖かく、昼間のうちにお参りを済ませた人が多かったからか、19時くらいに着いたのですが例年より空いていて快適な初詣でしたよ。
暦の関係でお正月休みが多いとは言い切れませんが、せめてこの数日くらいはゆっくり過ごしたいですね。
2016/1/1 by yossy /1853

年末、夕暮れ
今日はすごくいい天気でした。函館市内はしっかり雪に覆われてて道路はツルツル。年末年始の買い物でどこも混雑してましたね〜。
今年もあと2日。皆様どうぞよいお年を。
2015/12/30 by masta /1852

ようやく凍りました。
暖かかった日々が終わり、急激に猛烈に冬が訪れた感のある函館。冬にしては珍しく五稜郭公園のお堀の水が凍らなかったのですが、ようやく凍り氷の上に雪が積もっていましたよ。
2015/12/29 by yossy /1851

メリークリスマス!
結局雪のないクリスマスとなった函館。さすがにベイエリアのはこだてクリスマスファンタジー会場も暖かく、イベントを楽しむ人々は「暖かくていいね!」と口々に話していましたよ。
まあ、いまいち雰囲気はでませんが、ね。たまにはいいか:-)
2015/12/25 by yossy /1850

雪のないクリスマス
写真は昨日夕方のクリスマスファンタジー会場と函館山。今年の函館は去年と違って雪のないクリスマスになりました。なんだかムードがイマイチ盛り上がらないですが、街が歩きやすい分あちこちのイベントへお出掛けしてみてはいかがでしょう?
それでは、よいクリスマスをお過ごし下さいませ。
2015/12/23 by masta /1849

JR函館駅前イルミネーション
19日から点灯が始まっていましたが、ようやく見てきましたよ。道南杉を使用したモニュメントに漁火をイメージした電飾。やはり冬は光が映えますね:-)
詳細は「はこぶら」さんが詳しいです。
2015/12/21 by yossy /1848