どんより大沼湖畔。明日夜、明後日は雪?

どんより大沼湖畔。明日夜、明後日は雪?

午後、久々に大沼湖畔へ寄り道。冬を控えた大沼でちょっと写真をと思ったら、みるみる雲が増えてきました。今夜から天気も悪くなり、明日夜には冷え込みとともに雪になるかもという予報。いよいよ冬が来るんですね〜。

2014/11/12
by....masta /No.1675

なんだか冬だなあ・・・

なんだか冬だなあ・・・

海も空も山もいつもと変わらない気がするのに、コントラストがなんとなく"冬"。この日はそんなに寒くなかったのですが、雲が低く見える景色の色が濃いというか、フーム。11月ですもんねぇ。うん。

2014/11/10
by....yossy /No.1674

終わり間近の香雪園ライトアップ!

終わり間近の香雪園ライトアップ!

ようやく行けるタイミングが訪れたので、12月上旬並の寒気が上空に訪れている…ことは見ないふりをして日没後に香雪園へ。10月の終わりに足を運んだ時とは異なり、見事な色づき。ライトアップは9日までなので、興味がある方はお忘れなく!

2014/11/7
by....yossy /No.1673

函館駅のイカポスト

函館駅のイカポスト

先日函館新聞の記事でも取り上げられた、JR函館駅西口前に登場したイカポストをパチリ。まるまるとしててなかなかかわいいデザインでしたよ〜!下のハコ状の部分も赤ベースならもっとポストっぽいかも知れないですね。

2014/11/5
by....masta /No.1672

昨夜の嵐で一気に。。。

昨夜の嵐で一気に。。。

美しく紅葉していた葉っぱが、暴風と大雨で一気に落葉に。落ちたてホヤホヤ(?)なので、黄色やオレンジ、茶色など様々な色で少しの間、道路が華やかに彩られていましたよ。

2014/11/3
by....yossy /No.1671

ドラマな一枚

ドラマな一枚

ピーカンな雲ひとつ無い夕暮れも美しいのですが、空全体にぼんやり霞がかかっているような夕焼け空もまた格別。テレビドラマや映画のテーマソングが聞こえてくるような気がしちゃいます。11月は連休からのスタート。タイヤ交換で車関係の場所は混雑しそうですね。

2014/10/31
by....yossy /No.1670

秋の夜長の街散歩

秋の夜長の街散歩

日没後も西部地区を散策する方、お店を巡る方がちらほら。日々冷え込みはキツくなるでしょうから暖かかくして楽しんで下さい。写真はBAYはこだてそばの七財橋にて。ココもこの時期ならではの色ですよね〜。

2014/10/29
by....masta /No.1669

明治館も真っ赤に染まって。。。

明治館も真っ赤に染まって。。。

毎年明治館の紅葉はどのように写そうか迷うのですが、今年はこのアングルで。赤レンガで建てられた建物を真っ赤に染まった蔦が覆って、その場全てが赤に。それはそーと、今晩急に気温が冬のような寒さになったような気がします(汗;とうとうあの季節がやってきますね。

2014/10/27
by....yossy /No.1668

八幡通りの秋模様

八幡通りの秋模様

明治館あたりに秋らしい写真を撮りに出掛けていたんですが、こっちも見事な秋色だったのでパチリ。福祉センターあたりです。素敵な眺めでした。
今日は素晴らしい秋晴れで冷え込みもひと段落でしたが、紅葉はそろそろ、場所によっては終わり始めてるかも知れないですね。

2014/10/24
by....masta /No.1667

駒ケ岳も真っ赤っ赤

駒ケ岳も真っ赤っ赤

散歩ブログに掲載しましたが、大沼公園へ行ってきましたー。夏の間は緑で青々としているのに、あっという間にありとあらゆる色を魅せてくれる紅葉のシーズン。駒ケ岳も赤く染まっているかのように見えますねぇ。もうすぐ冬が来ます。。。

2014/10/22
by....yossy /No.1666

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです
HAKODATE DAYS