
港の公衆電話
携帯電話の普及でめっきり見かけなくなった電話ボックス。例えば遠距離恋愛の恋人たち、とか、多くの人々のドラマを見守って来たんだろうなあ、、、なんて妄想してしまいます。
2010/5/29 by yossy /1060

大冒険?
小さい頃は自転車で家の周りを走るだけでも、結構な大冒険でしたねー。太陽の光が差し込むと、うきうきと出かけたくなりますね(とはいえ、またしばらく天気は下り坂?)
2010/5/25 by yossy /1059

サクラのじゅうたん
そろそろ桜の見ごろも終わりかなと五稜郭公園へ。当たり前のごとく、葉桜(しかも、曇り)だったのですが、地面が花びらで覆われて、まるで雪が降ったみたいになっていました。個人的には、今年は桜とタイミングが合わなかったなあと感じます。
2010/5/20 by yossy /1058

修学旅行の季節?
駅前や朝市、西部地区を歩いていると、修学旅行生のようないでたちの子たちを見かける頻度が増えてきました。思い出をたくさん作って帰ってくださいね〜。
2010/5/17 by yossy /1057

春爛漫とはいかないようで。
せっかく桜が満開でも、こう寒くっちゃ気分が盛り上がりませんねぇ。咲いている期間が長くなるのは、うれしいような気もしますが、それにしても。
2010/5/13 by yossy /1056

サクラ咲くっと。
例年より少し遅めですが、やっとこ桜が咲きましたね!週末の函館公園には屋台と花を愛でる人々で一杯でしたよ。ちょっと時間が中途半端で、夜桜になり切れていない写真に(汗;
2010/5/8 by yossy /1055

チャチャ登りで、腰が曲がる
「チャチャ=アイヌ語でおじいさん」の通り、登るのに気合が必要な坂です(笑)本当は、やっと顔を出したツクシを撮ろうと思っていたのですが、どうも天候が暴風雨。引き続きバルの写真を。
2010/4/28 by yossy /1053

バル街13でした。
なんとか、雪も降らず春バル楽しめました!それにしても、今年の春は随分とのんびり屋だこと。西部地区をそぞろ歩きする集団も、今回ばかりは冬の装いでしたよ。
2010/4/24 by yossy /1052

桜のつぼみ
まだまだ、キュッと締まってますネ。雨降りだったせいもあり、五稜郭公園は遠目に見ると本当にうっすらとですが、桜色に染まっているようにも見えましたよ。それにしても、寒いですね〜〜。
2010/4/20 by yossy /1051

ぽかぽか。
暖かなのは太陽の光だけで、風はまだまだ冷たいのですが(笑)建物の中から外を眺めると、すっかり春。。。のように見えたりもします。こんな日に市電に乗ったら、すぐにうたたねしちゃいそう。
2010/3/30 by yossy /1047

うわ!さむい!
またまた寒そうな写真です(汗;もうすぐ4月だってのに、道路はツルツル、吹雪はゴウゴウ。真冬っぽい景色を思わず撮影。暖かい週末になりますように。
2010/3/26 by yossy /1046

また雪〜〜!
DAYsに「春っぽい!」というような内容を書いた途端に雪が降るのは誰かの陰謀なのでしょうか。。。なんちゃって。お天気がずいぶん極端で困っちゃいますね。
2010/3/21 by yossy /1045

ついに霧まで。
霧が出始めると、春になったなーと感じますねー。どうやら、気温が少し高かったようです。と、いっても、突然吹雪いたり凍ったりと変動が激しい最近の函館。
2010/3/16 by yossy /1044

散策にはちょうどいい季節?
まだちょっと寒いけれど、道路の雪もすっかりとけて歩きやすくなってきました。日中、太陽が顔を出すとポカポカと暖かく、思わず意味なくブラブラしちゃいますね。
2010/3/9 by yossy /1043

この陸橋の上からの眺め
・・・が、意外にイイんです。ご存知ですか?ほとんど通る人がいないとあって、冬場は歩道が雪に埋もれてしまうので、もう少し季節が良くなったら写真が載せられるかも。
2010/3/4 by yossy /1042

風景が変わる前に。。
函館らしい建築物が並ぶこの通りですが、もうすぐマンションが出来るようです。風景にマッチするような外観になればうれしいのですね(どんな感じになるのでしょう。)。このあたり、ロケ地としても使用されていますが、今後はどうなるのかなー。
2010/3/1 by yossy /1041

春の気配
日差しがなんとなく春っぽい感じしませんでした?開かずの(?)踏切待ちの瞬間にパシャッと撮影。さすがに、木の芽とか花の芽は見つけられなかったのですが^^;
2010/2/22 by yossy /1040

冷え込んでます。。
日が沈んだ後の函館山。少しずつ街の明かりが灯り、闇が下りてくるわけですが。。。めっちゃ冷え込んでます(_<)あたたかくして、あと少し、春を待ちましょう。
2010/2/17 by yossy /1039

珍しく大門へ〜
用事がないとなかなか行かないのですが、久しぶりにあちら方面へ。今週に入ってから日中の気温が高く、降り積もった雪が微妙に融けてスケートリンク状態に(^^;今シーズンはそんなことが多いですねー。珍しく4回もツルッといきましたよ。
2010/2/11 by yossy /1038

さ、さむ〜〜〜〜〜い!
氷河期ですか、コレハ!と言わんばかりの大寒波。。。水道管が凍ったご家庭も多いのだとか。ご覧の通り、街も雪だらけ。行き交う人もなんとも寒そうで。
2010/2/6 by yossy /1037

ここも道南。
たまには函館以外の道南の風景を。この道をまっすぐまっすぐ進むとやがては札幌や室蘭に到着します。長万部町の全長およそ9kmほどの直線道路っす。
2010/2/1 by yossy /1036

バス待ち。
ずいぶんと暖かな日でした。久々にバスに乗ることになったので、待ち時間にいろんな場所に向かってパシャパシャとシャッターを切ってみたり・・・不審者じゃありませんですよ。
2010/1/27 by yossy /1035

とある場所のとある建物。
雪が降る中、ふと見上げてみると「良き時代」を感じさせるデザインの建物が。西部地区ではないけれど、なんとなく函館ならではな感じがするのは街灯がオレンジ色だから?
2010/1/23 by yossy /1034

まだまだ暮れるのが早い
15時を過ぎると一気に日が落ちるような感覚ですね。冬の夕暮れは、なんとなく青くて物寂しい感じ。日中少し気温が高く、雪が溶けたのが幸いでしたね。
2010/1/19 by yossy /1033

さすがにサンタも寒そうね。
いやはや、雪の話題しかないよっ!というほど、今年の函館は雪が多いですねえ。ここまでくると、さすがに出歩くのが少し億劫かも?と、言わずに冬のイルミネーションを楽しみたいですね。
2010/1/16 by yossy /1032

海霧になるんでしょうか?
深夜に車を走らせていたら漁火もみえたのですが、海面から湯気がゆらゆらと発生していました。ん〜〜私の写真で感じていただけるか甚だ不安というか自信がないのですが・・。よくある光景ですが、ふと目にするとなんだか神秘的でしたよ。
2010/1/12 by yossy /1031

明けましたね〜2010年
大晦日からしんしんと降り続いて・・降り続いて・・北海道の元旦らしい2010年の幕開けですね。今年もよろしくお願いいたします。写真は湯倉神社の様子ですが、さすがに例年より参拝者が少ない雰囲気です。
2010/1/1 by yossy /1029

冬だ。。。
どか!っと降った雪は、ここ連日の雨の影響でとけたものの、ミゾレが舞ったり風が吹いたり雨が降ったり、さあ大変。寒いやら、濡れるやらで浜まで降りるのは断念。そんな日でした。
そろそろ仕事納めの方も多いのではないでしょうか。一気に年の瀬感が増しますね。
2009/12/28 by yossy /1028

雪まみれ。
もっぱら雪雪書いてしまうほど、先週の函館は雪まみれ。このままクリスマスまで降り続いて、ホワイトクリスマスのために一役買ってもらいたいもの。とはいえ、個人的には、全然華やかな気分じゃないっすー。
2009/12/21 by yossy /1026

まっ白〜〜
14日夕方から振り続けて、あ!っと言う間に真っ白です。今年初のガッツリ雪。・・・というか、DAYs、ついこの前更新したような気になってたんですが、5日前て!ところで、シーズン初の雪道って興奮しませんか?
2009/12/15 by yossy /1025

わくわく。
大きな建物が出来上がりつつある現場というのは、なんとなくエネルギーに溢れていて良いですね〜。2010年リニューアルオープンなので、もうすぐですね。
2009/12/10 by yossy /1024

深夜のクリファン
負け惜しみですが(苦笑)、深夜のクリスマスファンタジー。。。というか、夜中の金森倉庫群もなかなかイイもんですよっと。ツリーは深夜0時まで点灯しています。静かな雰囲気が、よりクリスマス気分を盛上げてくれます(嗚呼花火が見たい、撮影したい)。
2009/12/8 by yossy /1023

ひかりの電車♪
ざ・師走!という気持ちになりますね。。。内装もばっちりクリスマス仕様です。う〜む、乗ってみたい!
時刻表等は、函館市交通局のページにて
http://
2009/12/3 by yossy /1022