
クリスマスファンタジー開幕〜
今年は、11月28日(土)開幕です。来月の25日まで、毎日点灯されます。撮影したのは23時ごろですが、早速イルミネーションを楽しむ人々が後を絶ちません。それにしても、、、港はやっぱし寒いのだ!
クリスマスファンタジー公式サイト
http://
2009/11/29 by yossy /1021

道路工事多発。
昨夜撮影した写真です。主に市電線路あたりの補修でしょうか。終電近くから準備を始めて夜中まで工事を進めているみたいです。雪が積もる前になんとか。。。と思っていたら、今朝は銀世界の函館です。
2009/11/21 by yossy /1019

今年もサンタの季節。
年齢を重ねるごとに1年のスピードが増していくってホントなんですね。。。というわけで、金森倉庫付近にサンタ登場です。クリスマスですよ、師走が近づいてるってことですよネ!ちなみに、明治館はまだクリスマス仕様じゃないみたいです。
2009/11/17 by yossy /1018

週末は七五三。
とはいえ、前倒しで10月半ばくらいから神社付近は騒がしいのですが。15日がちょうど日曜日ですし、今週末はかわいい子供たちの顔が見られるかな〜?
2009/11/13 by yossy /1017

イチョウ、銀杏。。。ぎんなん!
やはり青空が広がると気持ちが良いですねえ。気温が上がったり、突如冷え込んだりと少しずつ冬に近づいてますね。秋といえば銀杏。周囲は独特の香りが漂っていました^^;
2009/11/8 by yossy /1016

冷え込みましたねー
と、書きつつ写真は十字街で撮影した市電530号。冬の函館は空気がキーンと冷たくて街の灯も合わせていっそう良い雰囲気になります。新しい車体もかっこよいのですが、やはりいいですねえ。なんと昭和25年ごろに製造された車体だそうな。
wikipedia
http://
2009/11/4 by yossy /1015

やっぱり寂しい感じ
函館どっくの大型クレーンが撤去になり、はや数ヶ月。「ない」風景にも幾分慣れてきましたが、やはり夕暮れ時にあの近辺に足を運ぶと、じわりと寂しさが。
2009/10/30 by yossy /1014

どんより・・・
せっかくの紅葉シーズンだというのに、お天気がなんとなく不安定な感じですねえ。松倉川から温泉街に向かって撮影してみましたが、山の方とはうってかわって、それほど紅葉という感じはしませんね。もう少し時間がかかるかな。
2009/10/26 by yossy /1013

ここはまだまだ・・・
函館空港奥の函館牛乳あいす118付近。このあたりまでくると、いくぶん景色が北海道的って感じですねー。秋の気配、いや、冬の気配すら感じる今日この頃ですが、画像だけみるとなにやら夏っぽいですね。。。
函館酪農公社&函館あいす118 公式サイト
http://
2009/10/22 by yossy /1012

まだ早かったみたです。
そろそろ紅葉かな?と木がたくさんある場所に行ってみましたが、まだ少し早かったようです。市内のナナカマドは色づき始めていますが・・・。昨日の台風で、一段と秋が深まりそうな予感。さむい!
2009/10/9 by yossy /1009

なんとなく函館っぽい気がして。
お団子を買いに行った後、ふと見えた風景がなんとなく函館(というか、湯の川?)らしいような気がして、発作的に撮影。これで市電が写っていれば完璧だったかも?冬に近づくと函館山の裏の方に日が沈むので、気持ち日没が早い感じがするんですよねー。
2009/10/5 by yossy /1008

秋ですねえ。
空高く馬肥ゆるナントカと申しますが、すっかり秋です。そろそろ紅葉スポットも気になりますねぇ。とはいえ、日中は汗ばむ日もまだまだ。冬までのもう一時を楽しみましょう。
2009/10/1 by yossy /1007

撤退、残念ですね。
西部地区を人力車で楽しむサービスを提供している「えびす屋」さん、今月末で終了との事です。やっと町並みにマッチしてきたのに残念です。楽しみたい方は、急いで〜。それにしても、最近の函館ってば初夏の悪天候が嘘のようにカラッとした良いお天気。秋はオススメの季節ですよ。
2009/9/26 by yossy /1006

いい具合の人出。
シルバーウィークということで、ナンバープレートも色々な地方のものがたくさん。当然、観光スポットはモリモリ人が歩いていました。好天に恵まれてうれしい限りですね〜。
2009/9/23 by yossy /1005

秋晴れ〜!
透き通った青空がきれいなよい天気でした。この湿気の無いカラッとした感じこそ、北海道〜〜〜!という感じです。四季折々の良さがありますが、今くらいの時期が一番過ごしやすいかも。
2009/9/17 by yossy /1004

バル街でした。
11日金曜日は春と秋に恒例になったバル街でした!普段は静かな西部地区もこの日ばかりは夜遅くまで、マップを片手に語らう人々が行き交います。
2009/9/13 by yossy /1003

晴れたり雨降ったり。
今年はなんだかジメジメした夏だったのですが、ようやくカラッと乾燥し、北海道の秋が始まった予感がします。…が、なぜか晴天から雨天へと天候が急降下することも。天気予報はよくチェックして出かけたほうが良いかも?
2009/9/10 by yossy /1002

長崎屋がメガドンキに。
衣料品や日用品売場は6日で閉店したようです。10月の初旬にはドンキホーテになるとのこと。トレードマークのサンバード(?)も変わるのでしょうか?街の風景が変わっていきますねぇ。
2009/9/7 by yossy /1001

久しぶりのナッチャン
諸事情につきストック写真からの更新ですm(__)m先月の中頃でしょうか。函館どっくのクレーンがあった場所の近くにナッチャンが停泊していました。やはり大きいですねえ!夕日に照らされてなんとも港町な雰囲気でしたよ。
2009/9/3 by yossy /1000

いさり火まつり開催!
夏の終わりのいさり火まつり。松倉川のほとりで観覧するのも、いーもんですね。延期を重ねただけあって、さすがに寒かったですね^^;最後のスターマインに、大きな歓声が上がっていました。
2009/8/29 by yossy /999

一雨ごとに秋が?
突然秋の気配がやってきた函館。先週末はいさり火まつりのはずだったのですが、強風高波により、なんと29日(土)に延期に。少し寒い花火大会になりそうですが、カラッと晴れて欲しいものです。
湯の川温泉旅館協同組合公式サイト
http://
2009/8/27 by yossy /998

夏が通り過ぎたみたい。
まるで秋が訪れたように空気が澄み始めましたね。風が強く、22日に行われる予定だった「いさり火まつり」の花火大会も29日へと延期。とはいえ、きれいな三日月が出ていました。こんな日に打ち上げがあったら素敵だったでしょうね。
2009/8/23 by yossy /997

いいかんじ。
明治館と金森倉庫の間くらいの場所のオープンカフェ。こころもち賑やかな雰囲気になったので、今から冬に開催されるだろうイベントが楽しみになっちゃいますね〜。デートスポットって感じでいいですよねぇ。
2009/8/21 by yossy /996

DreamBoxビアガーデン♪
16日で最終日を迎えた函館開港150周年記念イベント「Dream Box」。様々なイベントが開催されていましたが、やはり夏の緑の島ですもの!ビアガーデンは外せませんよね〜!エンディングが近づいていても多くの人々で賑わっていましたよ。
--
函館開港150周年記念事業公式webハコダテ150
http://
2009/8/17 by yossy /995

今日も一日ごくろうさまデス。
なんといっても日中5分感覚で市内を走る市電だもの、終日営業した後の車庫は、なんとも静かなお休みモードです。なじみの車体の夜の顔(?)もいいもんですね。
2009/8/16 by yossy /994

やっと来た夏!
カラッとしていて陽射しだけサンサンと照る北海道らしい夏が、やっとこさやってまいりました!おもわず振り返ってピーカンの昼下がりをパシャッとな。風は冷たいけれど、さすがに太陽の光は暑い・・・ですよね?函館港150周年イベントもお天気に恵まれてハッピーですね!
--
函館開港150周年メインイベント公式サイト
http://
2009/8/11 by yossy /993

猿、そして、ゾウ。
数年前から工事の現場に登場する動物たち・・・このあいだ、ゾウまで発見しました。猿にゾウ、次に出てくるのは一体?(それにしても、やっと夏らしくなりました)
2009/8/7 by yossy /992

港まつり2日目〜!
相変わらず天候は優れませんが、曇り空を吹き飛ばす勢いでワッショイはこだての十字街・松風コースが開催されました。沿道の観客をおおいに沸かせたイカ踊りに動きのキレにびっくりの各パレードなど、思わず拍手喝采です。
2009/8/3 by yossy /991

どしゃぶりの花火大会
いよいよ夏のイベントシーズンが本格化、のはずなのですが、打上開始時刻付近からパラパラパラ…ザザザザザー!という具合に雨が本降りに。なんと45分程遅れてのスタートになってしまいました。しかし、さすがに光の饗宴が始まると、雨にも関わらず花火に釘付けに。
2009/8/2 by yossy /990

久々にピーカンで、海。
7月ってば、まともに晴れたのはこの日で4回目くらい?というほど雨ばかりの函館でしたが、やっときれいな青空が広がり、気温も夏風味。17時時点で20度超えてましたからね^^やっぱり、夏は海でしょ〜ということで、湯の川の海水浴場がある海岸へ。皆考えることは同じですね〜。
#ゴミ箱がないので、ゴミは持ち帰りましょっ♪
2009/7/30 by yossy /989

イベント時は混みますねぇ
Daysの撮影に出掛けたものの、あまりパッとした画が撮れず、先日の花火大会が始まる前の様子の写真をば。大きめの花火大会は年におよそ3回ありますが、どこにこんなに人がいたの?という程、会場には人が集まります。観覧の時は、ちょっとした防寒具もあると便利?かも。
2009/7/24 by yossy /987

花火日和!
雨により1日延期されたかいあって、函館新聞社主催の海の日記念花火大会は快晴!心なしか例年より豪華に感じられたプログラムでした。いよいよ夏ですね〜。
2009/7/20 by yossy /986

雨、あめ、アメ。
お天気が崩れることが多い7月の函館。。。大門祭の初日も雨。残念です。ちなみに、明日は函館新聞社主催の花火大会なんですが。。。ど〜なんでしょうねえ。
大門祭オフィシャルサイト
http://
2009/7/18 by yossy /985