臓器提供 意思を家族に 赤レンガ倉庫を緑色にライトアップ
update 2025/10/17 20:24
臓器移植について考える「グリーンリボンデー」の16日、北海道移植医療推進財団道南支部(支部長・森下清文市立函館病院長)は金森赤レンガ倉庫をシンボルカラーの緑色に染め、移植医療や臓器提供への理解を呼び掛けた。
10月は臓器移植普及推進月間で、グリーンリボンデーは臓器移植ネットワーク(東京)が制定。家族や大切な人と移植について話し合い、互いに臓器提供に関する意思を確認する日としている。
東京都庁や大阪城天守閣、札幌時計台など全国各地のランドマークが同日夜にライトアップされた。道南支部が参加するのは今回で2回目。
道南支部の森下支部長は「ライトアップをきっかけに、臓器移植について家族と話し合い、自分の意思を伝える大切さを感じてほしい」と訴えている。
提供 - 函館新聞社
その他の新着ニュース
- 臓器提供 意思を家族に 赤レンガ倉庫を緑色にライトアップ...2025/10/17
- エバー航空のチャーター便が運航開始 関係者が横断幕で歓迎...2025/10/17
- 函館の昔の姿をカレンダーに 古地図・古写真複製、4年ぶり発売...2025/10/17
- 人気漫画のグッズ集結 丸井今井で24日から「期間限定ジャンプショップ」...2025/10/17
- 函館タータン商品見に来て 丸井今井で19日までポップアップショップ...2025/10/17
- 「雪ミク」「桜ミク」のひろはこ観光キャンペーン、次回から一新...2025/10/17
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。