函大柏稜理科研究部、2年連続の総文祭出場

update 2020/12/17 07:19


 来年7月〜8月に和歌山県で開かれる「第45回全国高校総合文化祭(紀の国わかやま総文2021)」の自然科学部門に函館大付属柏稜高校理科研究部(高橋菜楠部長、部員5人)が出場する。道南地域で採れる海藻「ダルス」に含まれる健康成分の測定をテーマとした研究で2年連続3回目の出場を決めた。

 同部では食品や飲料などに含まれる微量成分の量を蛍光や発光強度によって測定するオリジナルの手法「Hakuryo method」で17年からはダルスに含まれる健康機能成分、フィコビリタンパク質の測定を進めている。今年は新型コロナウイルスの影響でウェブ開催となった総文祭に生ノリの成分量と比較した研究で出場した。

 来夏の総文祭出場をかけた今年度の全道研究発表大会では、18年からの3年分のダルス試料を比較し健康機能成分の含有量の推移を調査。海面水温の変化が小さく、無風状態で波が立たないなぎが多くなるとフィコビリタンパク質が形成されにくく、水温と波の状態がダルスの生育に大きく関わることを明らかにした。

 全道大会ではコロナ感染防止のため参加者は一斉に集まらず、研究内容をまとめた論文と発表の様子を撮影した動画を応募。発表の前半部分を担当した高橋部長(17、3年)は「対面と違って聞き手の顔が見えない分、相手に伝わりやすくなるよう意識した」、後半を担当した中村凜々さん(18、3年)は「失敗すると撮り直しになるので緊張感があったが、納得できる発表になった」と振り返る。

 大会では化学部門の16チーム中2チームが選ばれる総合賞に輝き、総文祭出場が決定。2人は「先輩から受け継いだ研究での受賞はうれしい」と喜び、来夏の総文祭は1、2年生の部員に託すことになるが「自分たちの研究を発展させて、自信をもって全国の舞台で発表してほしい」と後輩の活躍に期待を込める。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです