親子ら「縄文」体感 垣ノ島遺跡で今年初の公開

update 2020/8/7 05:47


 2021年夏の世界文化遺産登録を目指す函館市臼尻町の史跡「垣ノ島遺跡」が6日、特別に公開された。参加した市民や親子連れ計15人が普段は立ち入れない遺跡内を見学し、縄文文化への理解を深めた。

 市教委が児童の学習と遊びの場を提供しようと設けた「はこだてっ子 学び・遊び 応援週間」(3〜7日)の一環。ドローンで上空から垣ノ島遺跡を眺めるイベント「空から文化財を見てみよう」が6日に行われることから、イベントとセットで実施した。当初は5月の大型連休中に公開を予定していたが、新型コロナウイルスの影響で延期。参加人数を制限した上で、今年最初の公開にこぎつけた。

 市教委文化財課の学芸員が案内役を務め、配石遺構や竪穴住居跡、国内最大級のコの字型盛り土遺構についてパネルを使い解説。約50分かけて遺跡内を回り、縄文人の暮らしや精神文化を体感した。

 昨年5月の特別公開にも参加したという函館柏野小6年の柳川桜子さん(11)は「もし来年開業すれば私は中学生なので、その時にまた来て詳しく学びたい」とオープンを待ち望んだ。

 特別公開と同イベントは10日も開催予定。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです