凸凹くっきり 北大ガゴメ 水揚げ進む 根崎の海岸

update 2020/5/8 07:20


 函館市根崎町の海岸で、北大大学院水産科学研究院が開発したブランドコンブ「北大ガゴメ」の水揚げが行われている。漁業者らが、葉の一面に凸凹の模様がくっきりと浮かんだ幅広のガゴメを丁寧に箱詰めしている。

 北大ガゴメは、環境条件のコントロールによって成長を促し、栽培期間を半年に短縮。フコイダン含有量が天然の2倍あるのが特徴だ。函館市漁協根崎支所養殖コンブ部会(岩田和晴部会長、20戸)では、8戸がガゴメを生産している。

 海藻の一次加工を行うベンチャー企業「北海道マリンイノベーション」(函館市弁天町、布村重樹社長)は生食用として買い取っており、今年で3年目。今年は4月30日に初水揚げし、4〜5回水揚げしたら終了。長さは1〜2メートル、幅は15〜30センチに育ち、約4トンの水揚げを見込む。生食用のため、汚れがつかず、きれいなうちに水揚げをしている。水揚げ後は根や付着物を取り除き、箱詰めして冷凍保管。函館国際ホテルなどレストランへの出荷、フコイダンの抽出用などに使う。

 布村社長(59)は「今年は色、身の厚さ、凹凸模様どれも申し分ない。漁業者にとって乾燥の手間がガゴメ生産のネックになっており、生食用で負担を軽減できれば」と話す。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです