大野農業高がアジアギャップ認証、米に続き2例目
update 2020/2/7 07:33
【北斗】大野農業高校(野村博之校長)は青果物の栽培で、食の安全や環境に配慮した農業生産工程の認証制度(GAP、ギャップ)の一つ、ASIAGAP(アジアギャップ)を取得した。同校のGAP認証は、2018年に米作でJGAP(ジェイギャップ)取得に続き2例目。
認証の対象農産物は、リンゴ、日本ナシ、西洋ナシ、ブドウ、トマト、ミニトマトの6品目で、園芸科野菜班、果樹班の1〜3年生24人が、昨年3月から認証に向け、取り組みを進めてきた。
生徒たちは従来のやり方を見直しながら基準に沿った営農を実践。倉庫、施設内の整理・整頓や農産物の安全対策、農薬散布、施肥のルール策定などを進めた。特に収穫後の選果作業では、既存の建物を有効活用して選果エリアを定め、農産物に汚染物質やばい菌が付着しないよう、土足禁止や作業前の手洗いなど衛生管理を徹底した。
昨年11月、認証機関の本審査を受け、生徒たちが審査員の質問に受け答えし、取り組み状況を説明した。認証日は1月11日付。
指導に当たった園芸科の工藤拓郎教諭は「GAPのシステムを知ることで、生徒たちに食の安全に対する責任感が芽生えた」と話す。生徒たちは「基準書を理解するのに必死だった」「実家の農家を継いだら認証に挑戦してみたい」などと話し、果樹班の岡本侑真さん(2年)は「今までやってきたことが結実してよかった。さらに安全、安心を意識しておいしい果物や野菜を作っていきたい」と意欲を新たにした。
その他の新着ニュース
- 【新年号】新外環・空港道路 今春開通へ工事急ピッチ...2021/1/1
- 【新年号】おいしい地元産味わって! 道南産牛を使ったメニュー紹介...2021/1/1
- 函館市内の学習塾で正月特訓スタート...2021/1/1
- 遺愛女子高吹奏楽局がオンラインでレッスン...2020/12/31
- 函館PR番組配信、中国で16万人視聴...2020/12/30
- HACのSAAB340B型機退役 航空ファンら名残惜しむ...2020/12/30
- 口取りづくりピーク 市内の菓子店...2020/12/29
- 巨人育成指名の阿部投手が北斗市長を表敬訪問...2020/12/29
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。