旧小林写真館、6月から美原で存続へ
update 2020/3/9 07:28
道内に現存する写真館では最古の建物として知られ、今年5月に閉館する函館市大町2の「旧小林写真館」が、6月から市内美原で存続することになった。店主の谷杉アキラさん(52)が美原3で営む本店「フォトスタジオタニスギ写楽館」の建物内を改造する考えといい、再出発に向けて「どこにもない撮影体験ができる、新しい写真館をつくりたい」と意気込んでいる。
旧小林写真館は1902(明治35)年、神戸から函館に渡ってきた写真師小林健蔵が開業。現存する建物は大火による類焼後の07(同40)年に再建したもので、89年3月に市の景観形成指定建築物に指定された。
写真館として62(昭和37)年まで営業したが空き家状態が長年続き、市住宅都市施設公社が住居や店舗としての有効活用を目指す「西部地区空き家再生事業」の対象として入居者を公募。谷杉さんが名乗りを上げ、2009年8月から写真館として再オープンした。
谷杉さんは本店の合間を縫って予約制で営業。売り上げの全額を建物の維持費に充ててきたが、来年度以降の契約がまとまらず、いったんは今月限りでの閉店を決めたが、記念撮影や引っ越しの多い時期の閉店は避けるべきと判断。所有者と相談した結果、5月10日まで閉店を延ばした。
だが、閉店を決めて以降、利用客から惜しむ声が数多く寄せられたといい、「小林」の名を残すことを決めた。「建物を残したかったわけではなく、自分が残したいのは写真館の歴史、伝統と絆」と、改めて思い直したという。
同館では利用客が建物の雰囲気に合わせた衣装を身にまとい、ハイカラな雰囲気のポートレートを提供。10年間で約400組が利用し、「撮影目当てにわざわざ函館まで来てくれる人も多かった」と谷杉さん。本店の写楽館は家族写真をメインに営業しており、「写真の日」の6月1日から2つの写真館を同じ建物で営んでいく。「写楽館のスタイルと小林写真館のスタイルをどう両立できるか。具体的にはこれからだが、今まで温めていたアイデアを出していきたい」と話している。
その他の新着ニュース
- 函館七飯スノーパーク最後の週末にぎわう...2020/4/5
- 道立函館美術館 再開後堅調 橋本・鵜川展は5日まで...2020/4/5
- 「松前さくらまつり」70年ぶり中止 町民、理解と不安交錯...2020/4/4
- 北大水産実験所・宗原所長、道内の魚のルーツ紹介する本発刊...2020/4/4
- 松前さくらまつり中止 公園は閉鎖せず...2020/4/3
- 自閉症啓発の青 五稜郭タワーライトアップ...2020/4/3
- IT企業「みのり」、4日に手作りマスク販売...2020/4/3
- 函バスが高速はこだて号の共同運行参画 駅前で出発式...2020/4/2
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。