空中観覧車 国登録有形文化財に正式登録

update 2019/12/6 07:27


 国内最古の稼働する観覧車として知られる函館公園内「こどものくに」(青柳町17)の「空中観覧車」が、国の登録有形文化財に正式登録された。文化財審議会(佐藤信会長)が指定するよう文部科学相に答申していたもので、文科省が5日付の官報で告示した。

 観覧車は、1950(昭和25)年に七飯村(当時)の大沼湖畔東大島に設置され、65年に現在地に移設。高さ10メートル、直径8メートルで、八角形のホイールに日本では珍しい2人乗りの長いす型ゴンドラが8台付いている。観覧車研究家の福井優子さん(大阪)が、関係者の話や当時の新聞報道などを基に調査し、稼働する現役の観覧車として2006年に国内最古だと示した。

 登録有形文化財の登録には、原則として建設後50年が経過し、かつ3つの要件のいずれかを満たしていることが基準で、観覧車は「造形の規範となっているもの」に該当。市内の登録物件は20件となった。

 同園を運営する「北海興業」(加藤健一社長)の加藤大地マネジャー(21)「正式に決まってほっとしている。メンテナンスを怠らず、観覧車を守っていきたい」と話す。現在、冬季休業中で、再開は来年3月中旬の予定。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです