渡島総合振興局などでシェイクアウト訓練 胆振東部地震1年
update 2019/9/7 07:36
北海道胆振東部地震の発生から1年が経過した6日、渡島総合振興局で地震を想定した防災訓練「シェイクアウト」が行われた。姿勢を低くして頭を守るといった身の安全の確保に取り組み、防災意識の向上に努めた。
シェイクアウトは、2008年に米国カリフォルニア州で始まった防災訓練。参加者が同じ日時にそれぞれの場所で一斉に安全行動を取る一般参加型訓練で、災害リスクマネジメントの向上につながると期待されている。
本道では「北海道シェイクアウト」と題し、12年から毎年実施しており、今回が8回目。道総務部危機対策課によると、4日時点で道内の11万8681人の参加申し込みがあったという。
訓練は6日午前10時ころ、日本海溝・千島海溝周辺海溝型で大規模な地震が発生したと想定。同振興局では地震による揺れの発生を伝える放送のあと、@ドロップ(まず低く)、Aカバー(頭を守り)、Bホールドオン(動かない)の3つの基本動作に従い、職員らが机の下に頭を隠し、身の安全を確保した。同振興局は「日ごろからの訓練が災害発生時の減災につながる。この機会に自らの身の安全は自ら守るという防災意識を高めてほしい」としている。
その他の新着ニュース
- 函館七飯スノーパーク最後の週末にぎわう...2020/4/5
- 道立函館美術館 再開後堅調 橋本・鵜川展は5日まで...2020/4/5
- 「松前さくらまつり」70年ぶり中止 町民、理解と不安交錯...2020/4/4
- 北大水産実験所・宗原所長、道内の魚のルーツ紹介する本発刊...2020/4/4
- 松前さくらまつり中止 公園は閉鎖せず...2020/4/3
- 自閉症啓発の青 五稜郭タワーライトアップ...2020/4/3
- IT企業「みのり」、4日に手作りマスク販売...2020/4/3
- 函バスが高速はこだて号の共同運行参画 駅前で出発式...2020/4/2
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。