高齢者が安全運転を再認識 函館市とダイハツが講座
update 2019/6/12 06:42
高齢者による交通事故が全国的に続出している中、高齢ドライバー向けの「健康安全運転講座」が11日、ダイハツ北海道販売函館店(北浜町)で開かれた。66〜85歳までの男女約20人が参加し、正しい運転姿勢や死角の確認、運動能力や認知機能維持のための運動指導などを受講。同社の安全機能が搭載された車の試乗を通じて、安全運転の大切さを再確認した。
函館市と同社などによる産学官民連携の介護予防事業「プラチナ世代のための輝きアップチャレンジ」の一環として昨年から実施。この日は運転講座のほか、がん検診などが受けられる健康増進ブースやあたまの健康チェック、地域包括支援センターよろこびによる相談会もあった。
運転講座には、講師として同社社員に加え、日本自動車連盟(JAF)函館支部、道理学療法士会道南支部の会員らが参加。JAF職員は「車に乗る際はミラー、ハンドルの高さ、シートベルトの位置などの6つの確認が大事」とし、見落としがちなところではヘッドレストの高さを適正な位置にすることで事故の際の衝撃を和らげることができると紹介した。死角の確認では車の周りに置かれたカラーコーンが運転席からは見えないことから、「発車する前には必ず車の周りを確認してほしい」と呼び掛けた。
参加者の興味を特に引いていたのが、誤発進抑制や衝突回避支援ブレーキ機能などが搭載された車の試乗で、参加者からは「サポートしてくれる安心感がある」と好評だった。理学療法士による講座では、運転に必要な体力測定と衰えがちな肩や足などの筋力を鍛える運動指導があった。
参加した元町の無職、小野寺千枝子さん(74)は「車の運転するには健康を意識することの重要性をさらに痛感した。夜間の運転を控え、スピードを出し過ぎないなどを心掛けて安全運転したい」と話していた。
その他の新着ニュース
- 函館七飯スノーパーク最後の週末にぎわう...2020/4/5
- 道立函館美術館 再開後堅調 橋本・鵜川展は5日まで...2020/4/5
- 「松前さくらまつり」70年ぶり中止 町民、理解と不安交錯...2020/4/4
- 北大水産実験所・宗原所長、道内の魚のルーツ紹介する本発刊...2020/4/4
- 松前さくらまつり中止 公園は閉鎖せず...2020/4/3
- 自閉症啓発の青 五稜郭タワーライトアップ...2020/4/3
- IT企業「みのり」、4日に手作りマスク販売...2020/4/3
- 函バスが高速はこだて号の共同運行参画 駅前で出発式...2020/4/2
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。