令和迎える満開の梅 旧相馬邸

update 2019/5/1 07:36


 国の重要文化財「旧相馬邸」(旧相馬家住宅、元町33)の庭で梅の花が満開となった。新元号「令和」とも関わりが深く、春のやわらかな風に白い花びらを揺らし、新たな時代の到来を歓迎している。

 「令和」の出典となった日本最古の歌集「万葉集」の梅花の歌三十二首の序文は、梅の花を愛でる新年の宴に合わせて書かれたものだが、函館近郊では桜と合わせて梅の花もほぼ同時期に咲く。

 旧相馬邸は、函館屈指の実業家、相馬哲平(初代、1833年〜1921年)が1907(明治40)年の大火後に再建した建物だが、1897(同30)年に邸宅が完成した時の庭木が現在も残るため、玄関脇の洋室前に植えられた梅の木も明治時代からあったとみられる。

 満開となった梅は邸宅前を歩く観光客の目を楽しませている。東出伸司館長(79)は「梅の花は相馬家の家紋で、明治30年に最初の邸宅ができた時の庭に植えられた可能性はある。老木だが今でも見事な実が付く。明治、大正、昭和、平成、令和と歴史の重みを感じますね」と話していた。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです