パラスポーツ講習会でルールや魅力学ぶ
update 2019/4/7 07:22
【北斗】パラスポーツ競技の普及や指導者養成を目指したミニ講習会(函館ボッチャ協会と北海道障害者フライングディスク連盟道南支部主催)がこのほど、北斗市総合体育館で行われた。函館や北斗の総合型スポーツクラブスタッフや特別支援学校の教諭ら約30人がルールや審判員の動きを学びながら、競技の魅力を知った。
パラリンピック正式種目「ボッチャ」は、函館協会事務局長で公認審判・普及指導員の資格を持つ下重建治さんが解説。ビデオで主なルールなどを学んだ後、チーム戦で試合を実施した。ジャックボール(目標球)を目掛けて、参加者が次々ボールを投げ合い、試合は白熱。下重さんは点数の計算方法や審判員の動作も分かりやすく伝えた。
また、今回初めて障害者フライングディスク講習会を開講。指導者資格を持つ北斗高等支援学校の長谷川祐也教諭を講師に、直径約20センチのディスクを投げ、距離を競う「ディスタンス」と輪の中に投げ入れて正確性を競う「アキュラシー」の2種目を体験した。
体育の授業でボッチャを採り入れているという函館養護学校の松本俊一教諭は「正式なルールを学ぼうと参加した。ボッチャの奥深さがわかった」と自身もプレーし、競技の魅力を感じた様子。フライングディスクを指導した長谷川教諭は「競技を広く知ってもらいたい。大会に出場できるような選手を、道南からも出せるようになれば」と話していた。
両団体ともに今後、講習会を増やし、道南でも指導者や審判員の資格取得ができる環境づくりを進める。函館ボッチャ協会長で、フライングディスク連盟の近藤良一支部長は「選手輩出や競技普及のために、資格取得講座が必要。道南でもできるよう準備したい」と意欲を示した。
その他の新着ニュース
- 函館七飯スノーパーク最後の週末にぎわう...2020/4/5
- 道立函館美術館 再開後堅調 橋本・鵜川展は5日まで...2020/4/5
- 「松前さくらまつり」70年ぶり中止 町民、理解と不安交錯...2020/4/4
- 北大水産実験所・宗原所長、道内の魚のルーツ紹介する本発刊...2020/4/4
- 松前さくらまつり中止 公園は閉鎖せず...2020/4/3
- 自閉症啓発の青 五稜郭タワーライトアップ...2020/4/3
- IT企業「みのり」、4日に手作りマスク販売...2020/4/3
- 函バスが高速はこだて号の共同運行参画 駅前で出発式...2020/4/2
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。