江差の姥神大神宮渡御祭、道無形民俗文化財に指定へ

update 2019/3/15 07:18


 【江差】道教委は13日に開いた教育委員会会議で、江差町で毎年8月に行われる姥神大神宮渡御祭(うばがみだいじんぐうとぎょさい)を、道無形民俗文化財(風俗慣習)に指定することを決めた。19日の道教委公報に告示される。無形民俗文化財としては7件目で、風俗慣習としては初の指定となる。

 同渡御祭は、370年余り続く道内最古ともされる祭礼で、3日間にわたり大神宮のみこしに13台の山車行列が付き従い、地域の守り神に大漁や安全、繁栄などを願う。2001年に第1回北海道遺産に認定。16年には町無形民俗文化財に指定されている。

 毎年祭りの時期には地元を離れた多くの町民が帰省するとともに、全国各地から観光客が訪れ、町内最大のイベントとしてにぎわいを見せている。

 照井誉之介江差町長は「念願だった道の指定が決まり、大変うれしい。町として伝統ある祭りをしっかりと継承するとともに、江差の魅力を対外的にアピールし、地域活性化につなげたい」と意欲を見せている。

 姥神大神宮祭典協賛実行委員会の打越東亜夫会長は「少子高齢化の影響で祭りを担う人材の不足が心配される中、道の指定といううれしいニュースが活気を取り戻すきっかけになってほしい。これからも町民一丸となって祭りを伝承していきたい」と話している。 

 江差町内ではこれまで「江差沖揚音頭」「五勝手鹿子舞」「江差追分」「江差三下り」「江差餅つき囃子」の5件が道無形民俗文化財に指定されている。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです