函館市人口3571人減 減少幅は過去5年で最大 社会減幅が拡大
update 2019/1/25 07:53
住民基本台帳に基づく2018年12月末時点の函館市の人口は、前年同月比3571人減の25万8948人で、減少幅は過去5年で最大となった。転入と転出の差による社会動態は1340人減で、前年の844人からマイナス幅が大きく拡大し、人口減に拍車がかかっている。
各年12月末時点で比較した函館市の人口は、旧4町村と合併した04年に30万140人となって以降、14年連続で減少。近年の減少数は3000人前後だったが、12年ぶりに3500人台のマイナスとなった。
社会動態をみると、昨年1年間の転入は同520人減の8754人。一方、転出は同24人減の1万94人で、内訳は道内が6228人、道外が3606人、国外が260人。
死亡が出生を上回る自然減も拡大し、過去最多を更新。昨年1年間の出生数が同5人増の1420人だったのに対し、死亡数は同115人増の3776人で、自然減は前年から110人増えて2356人だった。
年齢別では、年少人口(15歳未満)が同761人の2万5362人、生産年齢人口(15〜64歳)が同2558人減の14万4009人。一方で、老年人口(65歳以上)は同748人増の8万9577人で、65歳以上の割合を示す高齢化率は34・6%となり、前年から0・8ポイント上昇した。
外国人は1055人で、初めて1000人を突破。外国人が住民基本台帳法の適用対象となった12年との比較では1・4倍となった。
市は、若者の雇用の場が少ないことが社会減の要因とみて、15年に策定した人口ビジョンを基に雇用創出に取り組んでいるが、転出超過の抑制にはつながっていない。男性労働人口の減少に加え、出産可能年齢の大半を占める20〜39歳の若年女性も2万3097人と前年から1019人減り、対策が急務となっている。
市企画部計画推進室は「人口減少への特効薬はないが、安心して子どもを産み、育てることができる環境整備に向け、相談窓口などの支援を充実させたい」としている。
その他の新着ニュース
- 函館七飯スノーパーク最後の週末にぎわう...2020/4/5
- 道立函館美術館 再開後堅調 橋本・鵜川展は5日まで...2020/4/5
- 「松前さくらまつり」70年ぶり中止 町民、理解と不安交錯...2020/4/4
- 北大水産実験所・宗原所長、道内の魚のルーツ紹介する本発刊...2020/4/4
- 松前さくらまつり中止 公園は閉鎖せず...2020/4/3
- 自閉症啓発の青 五稜郭タワーライトアップ...2020/4/3
- IT企業「みのり」、4日に手作りマスク販売...2020/4/3
- 函バスが高速はこだて号の共同運行参画 駅前で出発式...2020/4/2
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。