北海道・東北地域連携促進 新幹線利活用策探る…地域活性化フォーラム

update 2015/11/6 10:17


 函館商工会議所主催の「第9回北海道新幹線地域活性化フォーラム」が5日、ロワジールホテル函館で開かれ、同会議所会員や行政関係者ら約100人が出席した。今回は道内と東北のシンクタンク4団体でつくる「新幹線ほくとう連携研究会」との共催で、同研究会のメンバーがこれまで取り組んできた北海道・東北地域連携促進のための新幹線利活用策について発表した。

 同フォーラムは、来年3月26日の北海道新幹線開業に関する地域の課題について、関係団体が意識の共有を図り、一丸となった地域づくりを目指す目的で、2008年から開催している。

 札幌医科大医学部細胞生理学講座の富瀬規嗣教授は「地域の救急搬送ツールを増やす必要がある中、新幹線車両に救急ベッドを設置することで都市部の総合病院への患者輸送がスムーズになり、救急車不足に対応することができる」と医療面での活用を提案。東北大大学院情報科学研究科の河村和徳准教授は、北陸新幹線の事例を挙げ「開業効果といえば観光面だけを考えがちになるが、新幹線は地域住民の通勤や進学などにも大きく影響を与える。生活する人たちの日常の部分にも注目をしてもらいたい」と説いた。

 このほか、北海道二十一世紀総合研究所の高橋功主席研究員が「北海道新幹線開業による効果と課題」、室蘭工業大学地域共同研究開発センターの片石温美准教授が「新幹線を活用した新たな荷物輸送」、北大公共政策大学院の石井吉春教授が「北海道新幹線による新たな広域交流の可能性と課題」をテーマに発表した。

提供 - 函館新聞社


その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです