函水高実習船が帰港…海保・警察が立ち入り調査

update 2015/3/18 10:30


 米ハワイ沖で実習中に行方不明になった函館水産高校機関工学科2年の男子生徒(16)が乗船していた道の実習船「北鳳(ほくほう)丸」が17日、函館市万代町の万代埠頭(ふとう)に帰還した。着岸後に海保職員や警察官計約35人が立ち入り調査を行い、生徒が行方不明になった当時の状況などを調べた。

 北鳳丸は1月23日に函館港を出港。現地時間の2月17日午前6時35分ごろ、点呼を取った際に、生徒がいないことに気付いた。生徒は同16日午後9時から17日午前0時まで船内の確認などをする当直業務に当たり、当直を終えた4分後に男子生徒がデッキに出る姿が船内のカメラで確認されている。また、生徒が行方不明になった時間帯に出入口に設置している夜間監視装置(センサー)の電源を入れていなかったことも分かっている。同乗していた実習生38人は2月25日にホノルルから空路で帰国している。

 北鳳丸は午前8時半ごろに着岸。税関などの手続き終えた後、同10時すぎに乗組員26人が乗ったまま、函館海上保安部の職員や函館中央署、道警函館方面本部の警察官が船内に立ち入った。

 函館海上保安部によると、立ち入り調査は午後2時40分ごろまで行われ、職員がデッキから海をのぞき込んだり、カメラの位置をチェックしたりした。このほか生徒の映像やセンサーなどを確認。今後は乗員や生徒から聴き取りを中心に調査を行う方針。

 取材に応じた澤田成彦船長は「安全運航を行うべき船長として、事故が発生したことに責任を痛感している。センサーでの安全管理が的確に行われていれば、生徒が船外に出たときに早期に発見することが可能だったのではなかったのかと思う。大変申し訳ない」と謝罪した。道教委職員らと出迎えた三ツ石茂之校長は「現在も生徒の手掛かりがなく残念に思う。他県の船とともに捜索してくれたことには感謝している」と話していた。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです