砂原の藻場でハタハタ産卵
update 2015/3/17 10:32
【森】森町砂原地区で、ハタハタの産卵場所を確保する取り組みが成果を挙げている。渡島総合振興局が、共和コンクリート工業海藻技術研究所(函館市弁天町、北山進一所長)などと共同で、2012年度から海藻の群落(藻場)作りに着手。1月に行った潜水調査で、初めて海藻の根元にハタハタの卵を確認した。近年ハタハタの漁獲量は激減していただけに、地元の漁業関係者は喜びの声を上げている。
同地区のハタハタの水揚げ量は、稚魚のすみかとなる藻場の衰退などを背景に年々減少し、昨年度は最盛期の4分の1以下となる26dまで落ち込んでいた。藻場造成事業は、ハタハタが産卵場所として好む海藻、ウガノモクの幼体をコンクリートブロックに取り付けて海中に沈め、繁殖させる取り組み。同地区の岸から200bほど離れた浅瀬に、3年間で1200基のブロックを設置した。
1月25、27日に行った調査では、13年度に取り付けた231基のうち、27基で産卵を確認。範囲が広大なため調査は一部にとどまったが、北山所長は「条件は整いつつあるので、大きな群れがくれば数はどっと増えるだろう」と期待を寄せる。海中に沈めた約3aの幼体は1bほどになるまで育ち、12年度に設置した分からは、受精して増殖した海藻も確認できるという。
砂原漁業協同組合の小島力総務部長は「嬉しい知らせ。資源の回復がハタハタ漁の復活につながってほしい」と話す。同振興局は27、28年度に森地区、29年度に八雲地区で藻場造成を行う予定で、有馬一幸水産振興係長は「今回の成果で弾みがついた。次年度の取り組みに生かしたい」としている。
その他の新着ニュース
- Xマスイブに幼児保護した大木さん 家族の安心と幸せもお届け...2015/12/31
- そばやうどん、おせち フル回転で用意...2015/12/31
- ペットも年末慌ただしく...2015/12/31
- 函館の元日は曇り...2015/12/31
- 新幹線開業記念福袋、2016万円の住宅も...2015/12/30
- 年の瀬、市場活気...2015/12/30
- 千歳町電停付近で市電が脱線...2015/12/30
- 正月用餅作りがピーク...2015/12/30
- ラ・サール初戦敗退、全国高校ラグビー...2015/12/29
- 高校ラグビー ラ・サール善戦、OBら全国から500人...2015/12/29
- 年末年始 事故、犯罪に注意を...2015/12/29
- 道南の官公庁で仕事納め ...2015/12/29
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。