函館市がごみ分別アプリ作成

update 2015/3/6 10:18


 函館市は、家庭ごみの分別の仕方などをインターネット上で手軽に調べることができるアプリケーション「ゴミチェッカー」を作成した。12日から市のホームページ上で公開する。市環境部は「分別方法を調べる時間が短縮されるので、ぜひごみを捨てる際の参考にしてもらえれば」と話している。  ゴミチェッカーは、現在市のホームページ上にある「家庭ごみ分別辞典」と転入世帯に配られる「家庭ごみ分別マニュアル」の内容を盛り込み、約900品目の検索が可能。品目をクリックすると「燃やせる」「燃やせない」「収集しない」などの区分が表示されるほか、出し方の注意事項や、家電などの収集運搬業者の連絡先も掲載される。アプリのダウンロードは必要ない。

 同部によると、品名を列記している分別辞典には検索機能がないため、市民から「探しにくい」といった声が寄せられていたという。利用者が品目を入力して検索ができるように、福井県越前市のごみ分別アプリを参考に作成した。

 ゴミチェッカーの使い方は、品目名を直接入力したり、「油」「ふた」「プラスチック」といった複数のキーワードを入力して検索したりすることができる。中でもプラスチックと木製のごみは、大きさによって分別の仕方が変わるものもあることから「検索機能がついたことで、より細かなごみの分別が期待される」(同部)としている。

 市は現行の分別辞典も市のホームページ上で公開を続けるほか、分別マニュアルの配布も続ける。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです