コンブ生産量4930トン 函館市2014年分 前年比5%増

update 2015/2/18 10:08


 函館市は、2014年分のコンブ生産量(速報値)をまとめた。不漁だった前年を5%上回る4930dとなり、特に天然コンブは豊漁で全体の数量を押し上げた。主力のスルメイカとスケトウダラが振るわず、魚種で明暗が分かれた。

 市農林水産部によると、内訳は天然が前年比2倍の1508d、養殖が同13%減の3422d。天然は平年値まで回復するも、養殖は前年にしけなどの影響で若干被害を受けており、天然の好調で補った形だ。同部は「総体を見ると平年より低い状況だったが、前年よりは好転した」という。

 一方、生産額は同10%減の58億1500万円。07年以降で最も低く、全般的に数量増の単価安で推移した。

 道総研函館水試(金森浩一場長)の赤池章一研究主幹は「14年は冬季の水温が低めに推移したので、海中の栄養分が多い傾向となり、コンブが生き残るために良い環境になったのではないか」と話す。

 同部によると、コンブとはマコンブ、ミツイシコンブ、ガゴメコンブがメーン。数量、金額とも函館、戸井、恵山、椴法華、南茅部の各地区の合算値。14年の市の魚種別漁獲高ではイカとスケトウが不振だった一方、イワシやサバ、ブリが好調だった。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです