函館でも台湾中心に増加、訪日外国人が過去最高

update 2015/1/22 10:45


 日本政府観光局(JNTO)が20日に発表した2014年の訪日外国人旅行者の推計値は過去最高の1341万人を突破した。円安やビザ緩和が後押しし、アジアを中心に大幅な伸びが目立ち、函館でも台湾からの入り込みが好調だ。一方で多言語対応やインターネット環境整備、免税店の拡充など、受け入れ態勢の充実が急務となっている。

 JNTOのまとめでは、昨年の訪日外客数は13年比で29・4%(約300万人)増加。国別では台湾が最も多く282万人、韓国275万人、中国240万人と続く。東南アジアではタイ65万人、マレーシア、シンガポールも伸び、アジアの11国・地域からはいずれも過去最高を記録した。

 函館でも外国人客増加は顕著で、函館空港の国際線利用者は昨年1年間で16万人を突破。エバー、復興航空が運航する台北線がほとんどを占めた。函館市がまとめた外国人宿泊者数は14年度上期(14年4〜9月)だけで14万人を超え、年間30万人台も視野に入った。

 ただ、全国同様に外国人対応の充実に課題は多い。観光庁の訪日外国人消費動向調査では、昨年の消費額は1人当たり15万1374円で、年間2兆円の巨大市場に成長。地域にも大きな経済効果をもたらすことが裏付けられた。昨年10月以降、市内でも免税店の開設が目立つが、今年4月からは免税手続きを第三者に委託する一括カウンター設置が可能になるなどの制度拡充が決まり、外国人客をターゲットにした商店街全体での取り組みも必要だ。

 外国語対応では、昨年、JNTO認定の外国人観光案内所に、函館空港総合案内所が加わったが、近郊ではJR函館駅内の観光案内所、七飯町の大沼国際交流プラザの3カ所のみ。市観光部は観光案内所の対応強化を検討中で「宿泊施設でも従業員のスキルアップに努めることも市内全体の充実につながる」とする。

 このほか、観光施設での公衆無線LAN「Wi−Fi(ワイファイ)」整備も進める考えで、同部の伊与部隆次長は「外国人客の経済効果は大きく、函館に1日でも多く滞在してもらう取り組みが必要。受け入れ態勢充実に課題は多いが、行政だけではなく民間の取り組みも期待したい」と話している。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです