南茅部の海で再起、南三陸で被災の佐藤さん
update 2015/1/4 10:29
函館市臼尻町でダイビングサービス「グラントスカルピン」を経営する水中写真家の佐藤長明さん(45)=高松町在住=が、南茅部地区でダイバーとして再起を果たし、活動の場を広げている。同地区の魚や海藻などの海洋生物を撮影した写真集(非売品)を自主制作するなど、海の魅力アピールに貢献している。
宮城県南三陸町出身。旅行で訪れた太平洋に浮かぶ島パラオでのダイビング体験を機に、ダイバー免許を取得。南三陸で2000年にダイビングサービス会社を開業し、年間約1500人の客が訪れていたという。
東日本大震災時は仕事でカナダにいた。数日後に南三陸に戻ったが、自宅兼会社が津波に押し流された。覚悟はしていたものの、目の前の惨状に言葉を失ったという。「家族やスタッフは無事だったが、親戚が亡くなった」とぼうぜん自失の日々を送った。
南三陸での会社再開を断念し、親戚を頼って道内へ。その後、再起を考え函館に移住し、拠点として選んだのが南茅部地区の臼尻町だった。南茅部には過去にシュノーケリング教室で訪れたことがあり、南三陸と同じ親潮も流れており、環境が似ていることが決め手となった。
「同じ海流で、海藻や生物のバリエーションも豊富で、南三陸と共通している点が多い」と佐藤さん。2012年に設立した南茅部の会社では、毎日のように潜り、四季折々の海洋生物を調べながらガイドとしての知識を得ている。全国から年間約300人の客が訪れている。
潜るたびに、南茅部のさまざまな海洋生物をカメラに収めている。昨年6月に出版された「世界で一番美しいイカとタコの図鑑」(エクスナレッジ出版)では、佐藤さんが撮影したヤリイカの写真が表紙を飾ったほか、専門誌や週刊誌で写真が紹介されたことも。また、ダイバーの客と一緒に集めた写真集も作った。写真集の中の作品を展示する写真展も、同11月にJR函館駅構内で開催した。
受け入れてくれた南茅部の住民に感謝は尽きない。だからこそ活動の幅を広げ、同地区の海の素晴らしさをアピールしたいと願う。「まだ日は浅いが、新しい発見が多く、やりがいを感じている。地区の人たちのため、海の魅力を伝えることができれば」と意気込んでいる。
その他の新着ニュース
- Xマスイブに幼児保護した大木さん 家族の安心と幸せもお届け...2015/12/31
- そばやうどん、おせち フル回転で用意...2015/12/31
- ペットも年末慌ただしく...2015/12/31
- 函館の元日は曇り...2015/12/31
- 新幹線開業記念福袋、2016万円の住宅も...2015/12/30
- 年の瀬、市場活気...2015/12/30
- 千歳町電停付近で市電が脱線...2015/12/30
- 正月用餅作りがピーク...2015/12/30
- ラ・サール初戦敗退、全国高校ラグビー...2015/12/29
- 高校ラグビー ラ・サール善戦、OBら全国から500人...2015/12/29
- 年末年始 事故、犯罪に注意を...2015/12/29
- 道南の官公庁で仕事納め ...2015/12/29
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。