
華やかな季節
市街地の桜の名所は見頃が終わった函館ですが、これから初夏にかけてアチコチ華やかな季節が続きますね。
駅前広場のように職人の手でしっかりデザインされた花々はもちろん、写真のタンポポのように街のあちこちでもいろんな花が咲いてきますね。
2019/5/8 by masta /2370

GWが終わっていく〜〜〜
全国的にお休みが長かったゴールデンウィークが終わっていきますね(涙)。後半は良い天気が続き、なんとなく桜も散らずに保った感じもしますし、良かったです。五稜郭公園では夜桜お花見が、盛り上がっていました。
2019/5/5 by yossy /2369

にっぽん丸が出港
大型客船が摩周丸の横に停泊できるようになり、港の景色が少し変わりましたね。17時に汽笛を鳴らしながら函館港から出ていくにっぽん丸。船旅は本当に旅情を感じられますね。
2019/5/3 by yossy /2368

せっかくの満開ですが
今日夕方から明日は曇りや雨が多いようですね。函館界隈の桜が満開になったのにもったいないところ。
2日の午後からは晴れの予報のようですよ。
2019/4/30 by masta /2367

桜ヶ丘通りもほぼ満開
GW2日目!桜が一気に開花して桜ヶ丘通りも満開。お花見日和ですね。毎年のことですが、この時期は、朝早くから夜遅くまで車と人で混雑します。安全運転で事故の内容に、マナーよく楽しみたいですね。
2019/4/28 by yossy /2366

早くも満開近し?
一気に桜の開花が進みました。なんとまあ、早いこと!この分だと、ゴールデンウィークが終わる頃には葉桜でしょうか?なんにせよ、一気に春本番!お花見にジンギスカンにビールが楽しみです!
2019/4/25 by yossy /2365

新歓の季節、か〜!
久々に夜の繁華街へ。平日だというのに賑わっているなあ〜と思ったら、そういえば世間的には新入生や新入社員歓迎会の季節ですもんね。なるほど。納得。
2019/4/23 by yossy /2364

つくしを見ると…
食べたくなります?それとも、春本番を感じます?私は、もちろん春を感じる方ですよ!!今年は気がついたら春が来ていた感じで、つくしがたくさん生えていたのを見てびっくり。そういえば、もうすぐ桜も咲きますもんね。
2019/4/20 by yossy /2363

桜ヶ丘通りの胴咲き
天気がよく暖かな日が続いてます。五稜郭公園で胴咲き桜があったとTwitterで見かけたので桜ヶ丘通りへ行ってみたら3箇所ほど咲いてました。
順調ですね〜、今年も桜三昧のゴールデンウィークになりそう。
2019/4/18 by masta /2362

カタクリの花が
花の種類には詳しくないのですが、これは函館山のふもとに咲いていたカタクリの花。なんでも、咲くまでにかなりの時間がかかるとかで……。本当に函館山は自然の宝庫で、心得がなくても花や樹を愛でたくなりますね。
2019/4/16 by yossy /2361

もうすぐ開通!
今年は雪解けは早かったので、冬が短かったような気がしますね。あっという間に函館山登山道の開通日を迎えそう。これからGWに向かって、混みそうですねえ……。ちなみに、函館山は昼景もオススメですよ!空いてますしね。
2019/4/13 by yossy /2360

今度は市長選・市議会議員選
つい先日の北海道知事選・道議会議員選に続き、今度は函館市長選・函館市議会議員選です。
投票日は4月21日、函館市の選挙情報ページはこちらです。
選挙カーのあの大きな声でのお願いコールは好きではないんですが、選挙運動期間中はやもうえないところ。気にしてばかりだと仕事に差し支えるのでヘッドホンで乗り切ります。
2019/4/11 by masta /2359

もうすぐ無くなる?
元々森文化堂(本屋)が入っていた松風町電停そばのビル。太陽グループが再開発に名乗りを上げて、そろそろ建物の解体が始まりそうな雰囲気。まだどんな機能の建物ができるのかハッキリとは決まっていないということですが……。良い再開発ビルになるといいなあと思います。
参考リンク/市長定例記者会見(平成31年1月30日)
2019/4/7 by yossy /2358

もうすぐ2周年
シエスタハコダテ、もうすぐ2周年とのこと。
たくさん買い物が出来、食事、集う場所がある、今の本町の顔とも言える建物のひとつがもう2年なんですね。
■シエスタハコダテ公式ウェブサイト
2周年感謝祭イベントも企画されているとのことなので、いつもの方も久々の方もまだの方も、ちょっとお出かけしてみてはいかが?
2019/4/4 by masta /2357

春がきそうで来ない4月
野良猫たちにとっては受難の季節・冬が終わったと思いきや、雪がちらついたり、まるでこれから冬が来るかのような秋っぽい気候になったりスッキリ春にならない函館ですが……冬の間どこかしらに隠れていた猫たちが活動を始めたようでよく見かけるようになりました。冬の間、よく生き延びました(偉い!)
2019/4/2 by yossy /2356

函館バスがいろいろ改正
行き先を表す系統番号や時刻表も新しくなった函館バス。のりづらい・わかりづらいと評判を良く耳にするのですが、観光の人にも、地元の人にも使いやすい公共交通機関になるといいですねー。
函館バス株式会社
2019/4/1 by yossy /2355

春に向けてすっきり
囲いを作って改修工事が行われていた西波止場裏の「ベイエリア岸壁改修工事」、冬前に付けられていた囲いが取れてスッキリしていました。
これからまだまだ作業が続きそうですが、海側はしっかり作り直されてました。旧桟橋はまだ姿見えず。
2019/3/28 by masta /2354

道南限定スイーツ!
コンビニで「函館限定!」とか「道南限定!」とか書かれた商品があるとついつい買ってしまいます。このシュークリームも函館牛乳を使ったカスタードが入っているとのことで……それを大義名分にして甘いものを摂取。運動もしないと、なんて思いつつ。
2019/3/26 by yossy /2353

季節が逆戻り
トンネルを抜けるとそこは…ではないですが、朝起きたら真っ白。おまけに少し積もったりして。雪が溶けてグラウンドで練習していた高校生も流石に今日はお休みですね。ベタ雪で滑りやすいので、注意しましょうね。
2019/3/24 by yossy /2352

こんな寒い日に突然
突然食べたくなるあったかたい焼き、買い物帰りに中島町のたいやき屋さんへ寄り道してゲットしてパチリ。撮影の後スタッフが美味しく戴きました。
今週末はなんだか日中寒そうで少し雪も降る予報です。季節代わり体調お気をつけて。
2019/3/22 by masta /2351

いつかこの風景も
少し前に昭和30年代の大門の写真を見せて頂く機会があったのですが、どれもなんてことはない街角のスナップなのに、とても興味深く面白くて懐かしい感じで。この写真もずっと後に、そんな風に思うのでしょうか?と、少しセンチメンタル。
2019/3/20 by yossy /2350

また来年
列車の写真を撮りに行ったんですが、こちらの光景のほうがめについたのでパシャッと。函館駅前のイルミネーションの撤収準備が進んでいました。また来年、ですね。
2019/3/17 by yossy /2349

なごり雪な夕暮れ
ちょっと寒さが戻って少し雪も降ったりした函館市内。買い物の前に久々に東山からパチリ。上のゴルフ場で夜景カフェとかやってくれれば時々行きたいなぁとか思いつつ、冬の間に荒れたアスファルトの道を降りたのでした。
2019/3/13 by masta /2348

緑色の五稜郭タワー
緑内障週間ということで、緑色にライトアップされた五稜郭タワー。目を酷使してはいけない、と思いつつ、目を使いすぎる昨今。。。気をつけないと。
2019/3/12 by yossy /2347

明かりが消えた棒二森屋と夕暮れ
改めて夕暮れ時の大門・電車通りを眺めると、明かりが点いていない棒二森屋の姿が寂しく見えますね。景気が後退しているという報道もあり(上がったっけ?)、また賑わいが戻るのが待ち遠しいですね。
2019/3/9 by yossy /2346

選挙の季節
この掲示枠が登場するとそろそろ選挙がはじまる合図。
今春は各市町村長、市町村議員、道知事と道議会議員の選挙。函館市は市長選挙と市議会議員の選挙です。
あの街宣カーの季節かぁと思うと正直おっくうですが、これも生活の一部ですから付き合いましょうかね。
函館市選挙管理委員会事務局
2019/3/7 by masta /2345

イルミネーションも見納め
駅前のイルミネーションももうすぐ終わるので、見納めに少し珍しい角度から撮ってみました。つい通り抜けながら撮影したくなるのですが、少し引いたところからとっても面白いですねえ。
2019/3/5 by yossy /2344

すっかり春の空気
今年は雪解けが早く、もう積雪がゼロということになりましたねえ。空気もすっかり春めいていて、風は冷たくても鳥たちは例年よりは楽そうにみえますね。夕暮れの港でたそがれるカモメをみて、私もまたたそがれるのでした。
2019/3/3 by yossy /2343

ぼんやり函館
写真は元町公園から。
日中暖かな日が続く函館。今日の日中はぼんやりした曇り空でしたが、PM2.5とかも影響してるんですかね?春が近づくと時々見ますよねこんな空。
どんどん道路の雪がなくなってきていますが、交通安全気をつけましょう。
2019/2/28 by masta /2342

完成間近の
駅前・大門地区に新しいホテルが続々と建設中で、気がつくと背の高い建物が増えていたりして。近代的で素敵なんですけど、「函館の良さは都心部と異なり、広い空が見渡せるところ!」という評価を内地から観光できた人たちが言っていたのもあり、景色がどこにでもある街になりつつあるのは悲しいなと思ったり。
2019/2/25 by yossy /2341

旧アネックスリニューアルの一方
旧ボーニアネックスが函館駅前ビルとして入居全店がオープンしました。一方、今日通りかかったら旧棒二本館正面内では解体作業中でした。
旧棒二の立体駐車場はTimes駐車場として24時間営業になるとのこと。
バタバタと変化が続く函館駅前・大門ですね。
2019/2/21 by masta /2340

商品入れ替え?
事務所の近所のコンビニで売っている函館牛乳を使ったお菓子シリーズ。大体的に並べられたなあ、、、と思ったら値下げ…!?商品入れ替えなのでしょうか?好きだった牛乳せんべいも最近見かけませんし、動向が気になります。。。
2019/2/19 by yossy /2339

雪が夕日に照らされて
街の雰囲気を作る古い建物が壊されたり、気がついたら空き地やコインパーキングが増えていたりで、「函館らしい」景色がいつの間にか無くなっている最近ですが、夕日に照らされてほんのりオレンジ色になるこの景色は、なんとも函館らしいように思うのです。
2019/2/16 by yossy /2338

お雛様
季節の風景を求めて函館空港1Fロビーでパチリ。
函館空港での展示は3/3まで。立礼茶席が3/3に3Fで行われるそうです。お抹茶一服菓子付き300円。
雛飾りと無縁の男兄弟の中で育ったので、こうした華やかで豪華な雛飾りはちょっと遠くで「豪華だなぁ」とただ眺める、季節の風景の一つでした。
2019/2/14 by masta /2337

そろそろ始まる?
大門のクイーンビルから旧星野紙店ビルにかけて足場と外壁が出来ていて、そろそろ取り壊しなり何なり始まるんでしょうか。
裏手に業者の車もあるようですし、何かしら準備が行われてるんでしょうね。
一体どこまで壊されて何ができるのか部外者にはわからないんですが。
2019/2/13 by masta /2336

寒さで霞む函館山
一昨日から極寒の函館ですが、今日日中は少し寒さが緩みましたね。啄木小公園に立ち寄ったら函館山が白く霞んでいました。けあらしの水蒸気に包まれたのかあの場所だけ粉雪が舞っていたのか。
予報によると寒波の影響はもう少し続きそうです。しっかり寒さ対策して乗り切りましょう。
2019/2/9 by masta /2335

昭和のかおりが残る街角
函館駅からすぐの菊水小路。ずいぶん再開発が進みつつある駅前だけど、まだ路地に入ると昭和の香りが残っている通りもあったりして。雪が積もるとなおさら良い雰囲気です。
2019/2/6 by yossy /2334

道路がつるつる。。。
前回のDAYsも道路がツルツルネタだったのですが、今回も…。yossy的今年度最大級ツルツルです……。一瞬道路の雪が無くなるほどの状態まで溶けたんですけどねえ。写真から伝わるでしょうか、このヤバさ。明後日の夜からはものすごい寒波も来るとか来ないとか。用心して過ごさないと。
2019/2/5 by yossy /2333