夕暮れと啄木さん
きっと夕焼けが綺麗だぞ!と、事務所をでたら案の定の快晴!晴れたら大森浜でしょ〜と行ってみたら、啄木さんも夕暮れの函館山をバックに気持ちよさそうに海を見ているようで。。。明日からはしばらく曇天続きのよう。気持ちのよい日はしばらくおあずけでしょうか。
2017/5/9
by....yossy /No.2066
散歩日和
大型連休、楽しんでいますか?西部地区も賑わっていて、こんな日なら坂道でもへっちゃらですね:-)観光で歩く人も、そうでない人も良い時間をお過ごしください♪
2017/5/5
by....yossy /No.2065
夜桜を楽しむ人々で賑わう五稜郭公園
暖かくて風もなく、お花見日和の連休ど真ん中。ジンギスカンパーティーで羽目をはずす(?)人、桜と五稜郭タワーのコントラストに感嘆しながら歩く人など、大勢の人で賑わっていました。
2017/5/3
by....yossy /No.2064
満開!お花見日和!
ゴールデンウィークにしっかり満開となった五稜郭公園の桜。見事に咲いてくれて、桜よありがとう。もう数日は花が持ちそうですが、週末あたりは散り始めているかもしれませんね。
2017/5/2
by....yossy /No.2063
満開を迎えた函館の桜
天気予報に反して好天が続いたこともあって、函館の桜は順調に満開を迎えました。今朝6時の桜ヶ丘通りも満開で、見事な桜のトンネルが完成しています。
早速、久々更新の函館フォト散歩で今朝の桜ヶ丘通りの写真を計8枚掲載しました。ぜひご覧下さいませ。
2017/5/1
by....masta /No.2062
函館の春は鯉のぼり日和
風が強い日が多い函館の春。地を歩く人間にとっては、つらい強風ですが、空を泳ぐ鯉のぼりにはちょうどいいみたい。気持ちよさそうに泳いでいましたよ。
五稜郭タワー「タワー塔体に「大型こいのぼり」を設置☆」
2017/4/28
by....yossy /No.2061
咲いてきました。
27日午前時点では開花宣言がまだ出ていませんが、光の照り返しなどで成長が早い桜がチラホラ開いてきました(写真は五稜郭あじさい前で撮影)。朝が来るごとに桜の枝ぶりが華やかになって、木々の新緑がクッキリとしてくる様子に春を感じますね〜。お花見スポットをちょいちょいまとめている記事も更新中なので、ぜひご参考に。
2017/4/27
by....yossy /No.2060
シエスタ、賑わっていましたよ
開業3日めを迎えた五稜郭公園電停前のシエスタ函館。開業時に飾られた花の開放日だったようで、表通り中心に賑わっていました(もちろん中も)。
2017/4/24
by....yossy /No.2059
いよいよ明日(22日)オープンのシエスタハコダテ
いよいよ明日オープンのシエスタハコダテです。どうしても大型店になった無印良品が注目ですが、4FのGスクエアや1FのOZIO、地下のフードマーケットもきっと魅力的ですよ。
本町での新しい買い物体験が出来るかも。
2017/4/21
by....masta /No.2058
生まれ変わる建物
以前までホテルニューハコダテとして親しまれながらここ数年は活用されていなかった旧安田銀行の建物、以前から気になっていましたが、外観はそのままでリノベーションによって生まれ変わり、いよいよ5/26に新ホテル「HakoBA 函館」としてオープンするそうです。
旅行者が集う場になりそうな雰囲気を感じる構成、新たな存在感を放つ場になるよう期待します。
2017/4/19
by....masta /No.2057